※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

退院したばかりで母乳が足りないのでミルクを検討中です。ミルクと消毒方法について皆さんは何を使用していましたか?粉ミルク?キューブ?病院で使ったものと同じもの?液体消毒?レンジ消毒?おすすめがあれば教えてください。参考にさせていただきたいので、帰りに購入しようと思います。

今日退院なのですが
母乳の量が足らないのでミルクを足していこうと思います。

みなさんミルクと消毒はどんなの使ってました⁉
粉?キューブ⁉病院と一緒の?

液体の消毒か、レンジのか、、

おすすめあったら
教えてください🎵
帰りに買っていこうと思うので
参考にさせてください!

コメント

モモ

粉を使っています。出かける時はキューブです。

消毒は煮沸消毒してます!

deleted user

最初のうちは小さい缶かキューブでいいと思います!
1ヶ月以内に使いきらないといけないですが、0か月だと使いきれません💦

うちは二人ともミルトンで消毒してました!

ぱっつん

ご出産、退院おめでとうございます!!消毒はレンジの方が楽チンですよ〜!!ミルクは、お出かけはキューブの方が楽だと思いますが、お家で使う分には粉かキューブ、どちらでもいいかなーとおもいます。安い方がいいかなとおもいますよ!!

ゆーたん3

私はレンジのを使ってました。
水入れてレンジにかけるだけなので楽でした。
ミルクはエコパックのはぐくみを使ってました。
缶より少し高いですが捨てるのが楽なのでそれをつかってました。

ゆんちゃんママ

母乳が主にでミルクは少ししか足さず、そんなに飲ませるつもりもないのであれば、スティックやキューブなどの個包装になってるものがいいと思います🙌缶だと開けて1ヶ月で使い切らないといけないので😓
わたしは産院からサンプルたくさんもらってたので、それで様子見てました😅
消毒は煮沸消毒してました🙆

ママ

うちはメイン母乳で預ける時のみミルクなので、スティックのを買ってます。
混合なら、小さいうちは小さい缶のでいいと思います!

電子レンジで消毒してます😊

こー

退院おめでとうございます♪♪

私はキューブのやつで
ミルトンにしました(*^^*)

キューブは旦那もわかりやすく
作りやすいと言ってました!
ミルトンは産院で使ってたので
そのまま同じやつにしました!

完母に切り替わり、
使わなくなったんですが
哺乳瓶以外にも消毒できるので
ミルトンは時々使ってます!😚✨

マコ

ミルク→新生児中は、ほほえみキューブタイプ
(粉は1か月が賞味期限で使いきらないため)
1か月半くらいから、ほほえみの粉にかえました!

消毒はミルトン液につけてます。
1時間つければ除菌完了で液は1日交換です(*⁰▿⁰*)

EMI

ほほえみのキューブで液体消毒を使ってます!!
混合であるのならキューブでいいかな〜とおもいます。私の娘もそうです!

りんりん

ミルクはほほえみらくらくキューブで、消毒はピジョンのミルクポン(液体)を使ってました!キューブはぬるま湯であっという間に溶けるので楽チンでしたし子どももよく飲んでくれてました!私も最初レンジのか迷ったんですが、もともと母乳で育てたいと思ってたので母乳が出るようになればそんなに使うことなくなるなぁと思い液体のにしました。こちらも楽チンですよ!つけ置きするだけ!おしゃぶりなどの消毒にも使えるしそんなに消毒臭さも目立ちません。退院おめでとうございます😊✨

福井ちゃん

はじめまして、ミルクは、はじめはキューブを使ってましたが、途中から、粉ミルクに変えました。哺乳瓶の消毒は、最初から、レンジで消毒できるのを使ってます。