
38週で初出産。お腹はあまり目立たず、赤ちゃんは標準。安産の可能性について不安。同じ経験の方いますか?
今日から38週で今回初めての出産になります😆
今は正産期なのですが、未だに妊婦と気づかれないくらいお腹が出ていません。洋服によっても変わると思うのですが、、、。赤ちゃんは2800gと標準と言われています!自分自信の体重も、妊娠して、+4kg で、見た目も何も変わってないです。身長は163と少し高めの、細身といわれる時もあれば、普通の体型 と言われる時があります。
周りからは、赤ちゃんの頭が上手に骨盤にハマってるんじゃない?安産ぽいね!など結構言われるのですが、、。似たような体質で、安産だった、難産だった っという方いらっしゃいますか??😖 赤ちゃんが元気に産まれてきてくれるのが1番の望みなんですが、友達や周りの人達にも、安産ぽいね〜!しか言われず、出産も近いので気になってます😳
- aya(6歳)
コメント

おかわり姫
お母さんが全く体型かわらなくて
まわりから赤ちゃん抱いてた頃誰の子?って聞かれるほどw
わたしも(もともとデブなのもあるが)体型かわらずで両方ともスーパー安産でした꒰*´∀`*꒱

メロ
骨盤が広い体型だとお腹でにくいですよね☺️
身長同じで骨盤広め、お腹は臨月こそ出てましたがあまり目立たなかったです☝️
安産 病院ついて2時間かからずスピード出産でした😊
-
aya
コメントありがとうございます😆
2時間?!!😳❤️
すごいです👏🏼 私も臨月に入りいきなり出てきましたが、それでもあまり目立たなく、周りからも特殊だね〜😂 としか言われません😂💜- 7月7日
-
メロ
産休入るまで毎朝お向かいさんに会ってましたが気付かれずに生まれてからびっくりされました😆
結構ぴったり目の服ばかり着てたんですが😮
ダボッとしてるとただの太ってるお腹ポッコリの人なので…笑- 7月7日
-
aya
そんなに出ていなかったんですか?!
私は多分、ぴったりした服をきたら、お腹がただ出てると思われるか、女性の人なら、気づいてくれるかも、、?という感じの出具合です😰😂笑- 7月7日
-
メロ
36週からやっとぴったり目の服なら妊婦とわかるくらいでした😊
ayaさんは私より出てないかもですね🤔
骨盤広いと(お尻大きいと)安産体型ってよく言いますよね🤭✨- 7月7日

こきんちゃん
私は骨盤が広く、身長は160cm、普通体型ですが、
お腹は臨月に入りようやく、ん?妊娠したの?と言われるような感じでした💦
1人目は3時間、2人目は30分の安産でした😁
-
aya
コメントありがとうございます😆
私もまさにそのような感じで、臨月入ってやっと、あ〜!やっとすこしでてきたね〜!って周りにも言われます😂 調べてもあまりそういう方がおらず、ママリで質問してみたらそのような方が結構いらっしゃったのですこし安心しました😇
1人目も2人目のお子さんも、すごい安産だったんですね!😆💜
羨ましいです😭- 7月7日

ゆきにゃ✩⋆
私も2人ともほとんどお腹が出ず、
2人目を一昨日出産しましたが
腹囲79cm、私自身体重+2kg
行かないくらいでした(°∀° )/✌️✨
なのに、お腹の子は推定より大きい
3000g超えで助産師さん院長共に
ビックリされました🤣‼️
1人目は28時間の超難産でしたが
2人目は会陰切開もしない4時間の
超安産でしたよ~٩(๑>∀<๑)۶
-
aya
コメントありがとうございます😆
そしてご出産おめでとうございます!!😍
+2kg!!😳❤️ 出産後体重とか変わりました??私自身のイメージ、産後はすごいみなさん痩せていって綺麗になるイメージだったのですが、見た目もそんなに変わってない私は、どうなるんだろう、、?と疑問に思ってました😂
初産は時間かかるって言いますもんね😰😰 そして2人目のお子さん出産、切開なしはすごく羨ましいです😫 痛みとかはありますか?- 7月7日
-
ゆきにゃ✩⋆
ありがとうございます😍❤️
産後まだ体重を計る機会がないのですが
確実に妊娠前より痩せてます😂💦
161cmですが40キロ台前半くらいまで
落ちてそうです😅😅
1人目があまりにも難産だったのもあり、
今回はほんとーに毎日毎日動き回り
少しでも安産を!!!と意気込んでました(笑)
自分ではわからないんですが
めっちゃ上手なお産だったよーー😭‼️と
助産師さん達が言ってくださって(笑)
2人目は子宮収縮がひどすぎて
3日目の今も陣痛並みのお腹の痛さに
寝れない入院生活を送ってます( ´:ω:` )- 7月7日
-
aya
40キロ前半🤭🤭 羨ましいです😭
もともと太ってるとかではないですが、産後、少しでも痩せれたらな〜と常に念じています😂
動き回ったりするのもやはり安産に関係してるんですかね😳 私ももともとバタバタするのが好きなので、お腹が大きくないのを利用して、結構歩き回ったりしています😂 安産だといいなあ〜、、、。笑
切開しなくても痛いんですね😭
後陣痛もあるって言いますもんね😢
大変な入院生活の中、丁寧なコメントありがとうございました😭❤️- 7月7日

ひまわり
私も身長164センチで、1人目も2人目もお腹が目立たず臨月に入っても「ほんとにお腹目立たないねー。」ってみんなに言われます。私も自身もわりと身軽に動けちゃう感じです(^-^)
1人目は前駆陣痛は長かったですが本陣痛から6時間、病院に着いてから3時間で産まれてます😊
他の方のコメントを読むと、お腹が目立たないのは骨盤が広くて安産体型なのですね!知りませんでした(^-^)
-
aya
コメントありがとうございます😇
最初は、初産はお腹あまりでないからね〜と言われてたのですが、体質的にも、2人目とかになったときも目立たないんですね!😳😃
私もちょいちょい前駆陣痛があり、いつ本陣痛になるのか毎日がドキドキです😅
周りから骨盤が広いと安産!と言われていたので、実際同じようにあまりお腹が出ていなかった方々から安産だったというコメント聞けて、本当だったんだ😳 となぜか不思議な感覚です😂 私も安産であることを願いたいです😇😂- 7月7日
aya
コメントありがとうございます😆
やはり、お腹があまり出ないとかが、安産に関係してるのでしょうか?😳
まだあばら骨も、普通にくびれもあり、周りからも本当に妊婦〜?!と言われてばかりです🤭
おかわり姫
あとは安産体質遺伝?とかあるっぽいので親族にどうだった?って聞いてみるといいかもしれませんね꒰*´∀`*꒱
aya
遺伝も関係してるんですね😳😆
すでに母を亡くしてしまってるのですが、祖母などに聞いてみたいと思います😇 ありがとうございます!