コメント
mama
うちもですよー(´・ω・`)
ゆの丸
2歳7ヶ月ななる娘も、たくさんのお友だちが居たりすると、本当に落ち着きがないですよ😰
ぷー
2歳、そんな感じですよ(^_^)
落ち着きのない子、、、、好奇心旺盛で何にでも興味の持てる子。
毎日いっしょに過ごすママにとっては大変だけど、元気に順調に育ってますね♡
アントーナ
2歳なら全然大丈夫ですよ!4歳でそれだとかなり心配ですが😂大体3歳で落ち着いて来ますよ~
mama
うちもですよー(´・ω・`)
ゆの丸
2歳7ヶ月ななる娘も、たくさんのお友だちが居たりすると、本当に落ち着きがないですよ😰
ぷー
2歳、そんな感じですよ(^_^)
落ち着きのない子、、、、好奇心旺盛で何にでも興味の持てる子。
毎日いっしょに過ごすママにとっては大変だけど、元気に順調に育ってますね♡
アントーナ
2歳なら全然大丈夫ですよ!4歳でそれだとかなり心配ですが😂大体3歳で落ち着いて来ますよ~
「男」に関する質問
昨日の午前中に次男が溶連菌と診断されました。 一昨日の夜は38.6℃、昨日の夜は37.5℃、 今日の朝は36.5℃です。 薬は昨日のお昼から飲み始めたのですが 明日 熱が無ければ 登園可能でしょうか?
最近ストレスや育児疲れでカッとなりそこまで怒らなくても良い事でも大きな声で怒ってしまう事があります。次男のイヤイヤがすごく、限界がきていると自分でわかります。怒ってしまった日は自己嫌悪で夜中ずっと泣いてた…
今月のファスティングの断食日終了! -14kg達成ー!! 年末までに-15kg達成するぞー(ง •̀_•́)ง❤️🔥 そして次男の入園式までに-17kg達成したい!!!数字的に無理なく痩せられる目標だから頑張る✨️ ガチダ部の皆いるかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るまちゃん
じっとしませんか??