
妊娠14週4日の健診で、風疹の抗体の数値が異常範囲外だった。再検査して不安です。赤ちゃんは元気です。異常で出産された方いますか?
只今14w4dです。
今日久々の健診で、前回の採血の結果が出ました。
一つだけ引っかかった項目がありました。
風疹の抗体の数値が正常範囲外でした。
私自身風疹にかかった症状もなく、思い当たるとしたら、去年の6月に風疹の予防接種の名残?かと…
先生も『それが結果に出たのかもしれないね、あまり心配しなくていいよ』と言われましたが、念のため今日、再採血してきました。
次回の1ヶ月後の健診まで不安です。
ちなみに赤ちゃんはとても元気に大きくなっていました。
私のように風疹の抗体検査で数値が正常範囲外だった方で、何も異常なく出産された方いますか?
不安で仕方ありません(;_;)
- APA(6歳, 9歳)

サニたん
私は、風疹の予防接種をうけずに妊娠してしまい、血液検査の結果、風疹の抗体が少ないとでました。
20週ぐらいまで(やったかな?)は、気をつけてねといわれました。
保育園で働いていたので、子供達が予防接種を受けて登園してきましたが、何もなく、不安がありましたが、
無事元気な男の子を出産しています。
医師に大丈夫といわれていれば、深刻ではないと思いますので、あまり気になさらずに。
もし何か心配事があるなら、電話して不安なことを聞いてしまえばいいですよ。
自己判断せずに、なんでも聞いたらいいよって経産婦さん達に言われてました。

ほちゅ
私も風疹抗体が8しかなく妊娠初期は必ずマスクして外出してました!
次に出産になる前に予防接種受けた方がいいと言われました(._.)
産んだ後から予防接種出来ると聞きました!
それまでは気にしてなければいけないですけど不安ですよね。

APA
すみません、補足です。
正常範囲の数値 忘れましたが、~130位までが正常範囲だったんですが、私の場合、256と範囲を上回っていました。高めでした。

APA
返信ありがとうございます。
私の場合、書き足りなかったんですが、正常範囲を越えて数値が出てしまったので、不安になってしまいました。
子供に影響がないか心配で…
逆に予防接種を受けてしまったことに後悔してしまいます。

APA
返信ありがとうございます。
書き足りなかったのですが、正常範囲の数値を上回る数字が出てしまったので、今更ですが、予防接種をしないほうが良かったんじゃないかと考えてしまいます。
去年の6月に予防接種をうけて3ヶ月は確実に避妊、10月後半での妊娠でしたので、大丈夫かと思っていました。
まれに私のように予防接種を受けて、半年経っても数値が正常範囲内に下がらない人もいるみたいですが。

BABBI
私も、風疹検査引っかかり中です。
私は、512あって…小学校の時やった記憶あるのですが…。
抗体が高いままの方もいる様です。再検査で数値が変わらず、再々検査の結果待ちですが、数値が変わってないから多分大丈夫との事。
なので再検査で、数値変わらなけば大丈夫だと思いますよぉ!

APA
返信ありがとうございます。
小学校の時に受けた抗体の数値が高いままの方もいるんですね。
私も先生に言われました。
そのままの数値、もしくは下がっていれば特に問題無いと。
ただ上がってない事を祈るばかりです。(>人<)
コメント