
コメント

ブルゾンちえみ
はじめまして(^-^)
奈良に住んでいます♪
奈良のどちらかにもよりますが、私は出産したことはないですが友人や知り合いは皆安くて腕もよく、無痛も+③万ほどでしてくれるとのことで、生駒にある杉江産婦人科が人気なようです(o^-^o)

退会ユーザー
こんばんは☻*
私は家から1時間の距離にありましたが口コミが良かったので杉江産婦人科で無痛分娩しました(*´꒳`*)。笑
杉江さんで出産できてよかったです!
-
みほ
ありがとうございます!ご経験談、貴重でありがたいです♡♡
ご自宅から1時間でもご不便は無かったですか??
杉江さん、候補の1つにさせていただきます!!- 7月6日
-
退会ユーザー
陣痛来た時も旦那に送ってもらったし、診察も日曜日も診察していたので旦那に車で送り迎えしてもらってたので大丈夫でした☺️
送り迎えしてくれる人がいなかったら不便だったかもしれません😅
でも病院は先生も助産師さんもご飯もすごくよかったですよ♡- 7月6日
-
みほ
日曜もやってるのはとてもありがたいですね✨私も自分はペーパードライバーなので、旦那に送り迎えしてもらう事になりそうです🐜💦
ご飯も美味しかったのですねー大事なポイントですね🍚✨✨- 7月7日
-
austin
横からすみません🙇♀️
10月に杉江さんで無痛分娩予定です!
よろしければ背中の注射どんな感じだったか教えてもらえませんか?😭- 7月7日
-
退会ユーザー
私は普通の採血でもヒーヒー言うくらい痛みに弱いので、正直痛かったです😂笑
でもそれ乗り越えたら子宮口8センチくらいまではウトウトしてました😪笑- 7月7日
-
みほ
8㎝までウトウトですか✨笑
やっぱり無痛が良いなーと改めて🎈
永夢さん、がんばってください😊- 7月7日
-
退会ユーザー
遠いから帰されるのが嫌で、5センチまで家で耐えてました😭
麻酔の効きが悪かったのか結局痛くなって泣きましたが、なかったらもっと痛いんだろなーっと思います😰笑- 7月7日
-
みほ
(;ω;)よくがんばりましたねー尊敬します!!怖いです…赤ちゃんには会いたいけど痛いのが恐怖すぎます。。笑
- 7月7日
-
austin
私も採血でヒーヒー言います!!
杉江さんは採血の時麻酔シールくれるのでまだ大丈夫ですが😭
注射の時も欲しいですね😢- 7月7日

aya
杉江産婦人科で今月無痛分娩の予定です!今年4月からは無痛分娩はプラス5万だそうです!いい病院ですよ!
-
みほ
今月ご予定ですか!!妊婦期間おつかれさまでした(о´∀`о)
プラス5万なのですね!情報ありがとうございます♡
ご出産、頑張ってください!元気な赤ちゃん産まれますように♡- 7月6日

ゆり
はじめまして、こんにちは☺
私も杉江産婦人科で出産しました!!
無痛分娩ではなく普通分娩での出産でしたが…💦
費用は42万ぴったりでした😊
ご飯もボリューミーで美味しいですし、出産後はエステのサービスなんかもあります😊
あとは産まれた子の足型アートをしてくれるサービスも最近始まったようで、とっても可愛い足型アート作っていただきました!😆
検診の度にじっくりエコーもしてくださいますし、内診少ないので負担もありませんでした😊
-
みほ
たくさんの情報ありがとうございます(;ω;)エステ、足型アート✨とても魅力的です🎁個人病院ならではですね❤️
総合病院とも迷ってますが、そういうサービスはやっぱり嬉しいですよね。。個人病院の方が良いかなー🎈
まだ妊娠検査の検診しか受けて無いので、診察の負担感も参考になります、ありがとうございます!!- 7月7日

はる
こんにちは^ ^
はじめまして。
1人目を生駒の杉江産婦人科で無痛分娩しました‼️自宅から電車で1時間くらいかかりましたが先生も優しくて丁寧にエコー見てもらえて満足でした‼️2人目も今通っています。費用ははっきり覚えてないですが出産一時金内で出産できました。
-
みほ
ありがとうございます!!お2人目も通われてるんですねー✨✨
やっぱり無痛で良かったですか…??
賛否両論ありますが、私は無痛にしたいなと思っており。。
陣痛は多少楽でしたか??💦💦- 7月7日
-
はる
わたしは無痛でよかったです✨
産後の回復も早かったように感じます‼️
陣痛は普通分娩に比べると全然楽と思います。麻酔が効いてる時はウトウトしてました。2時間くらいで麻酔がきれてくるのできれてくるとつらいですがまた打ってくれます。- 7月7日
-
みほ
やはり産後回復も早いのですね!痛さの軽減だけではなく、私は里帰りしない予定なので、回復早いのもありがたいです(;ω;)
- 7月8日

コミママ♡
私の友達も無痛分娩してどこでしたの?って聞いたらいろいろ探したけど奈良では生駒の杉江さんしかないと言ってましたよ✨
5歳になるので5年前の情報ですが。。
-
みほ
やはりそうなのですねー!奈良ではまだ少ないのですね。。引越し前の友達は無痛で産む子が多かったので、結構どこでもやってるのかと思ってました(;ω;)
主人に立ち会ってもらいたいので里帰りはしない予定なので、諸々検討しようと思います╰(*´︶`*)╯- 7月8日

ゆき
実家が奈良市内で杉江さんで無痛分娩をしました!
先生がさっぱりてきぱきしててストレスなく通院、出産することができとても満足しています♥️助産師さんも親身になってくれる方が多いです。
なにより親子別室なので、入院中はしっかり体を休められます。
施設が古いのがネックかなぁ…
事故が怖いため、気休めですが計画出産でない無痛分娩をしているところを探しましたが、杉江さん以外は奈良県内ではありません。京都の宇治か?がぎりぎりいける距離だなぁとおもったぐらいです。
かなり遠いところから来られる方も多いようで、滋賀県から来ている方と一緒になったこともあります。
とてもおすすめの産院です。
-
みほ
コメントありがとうございます💕
杉江さんでご出産されたのですね✨やはり奈良で無痛だと杉江さん一択ですね✨滋賀県から来られている方も…とはビックリです‼️
私は自宅から少し遠いのが不安だったのですが、やはり無痛、となれば、、杉江さんにお世話になろうかと思います🎈- 7月13日
みほ
ご親切にありがとうございます(;ω;)西大寺在住なので、検討範囲です!
+3万は良心的ですね♡色々と調べていると+10万程度かと考えておりました!杉江産婦人科、参考にさせていただきます!!
ブルゾンちえみ
ざっくり聞いた時にそのくらいの価格だったので、多少前後あるかと思います(o^-^o)
あとは出産手当金がおつりくらいの費用だと皆声をそろえて言ってました♪
みほ
そうなんですね✨✨お財布にも優しくて助かりますね!!HP拝見したら駅からも近そうで良いです(о´∀`о)