
コメント

きなこもち𓈑
悪露が終わった
産後1ヶ月半ごろから再開しました!
少し痛みはあったものの、
激痛とまではいかなかったので
問題なかったです😄
母乳が出ないように
ブラジャーつけたまましてました(笑)

amiy
私は産後2ヶ月入る前でした\(◡̈)/
帝王切開だったので、痛みはそんなになかったです♡
私もよく母乳はでるんですが、仲良しの時はブラは付けたままで旦那も触ったりとかなかったです(笑)
-
ゆ🍊
帝王切開だとお腹の傷が
痛みそうな気がしてましたけど
大丈夫だったんですね😊👏
触られたらたぶん顔にふっかかると思います(笑)- 7月6日

いづ
うちは1ヶ月半にしてみましたが、思ってたよりも痛くはなかったです!
ですが、自分の感度が鈍くなっていると感じました!
あと、赤ちゃんに吸われているせいで、乳首の感度は本当に落ちました🤣
しかし、3ヶ月くらいからは産前と同じような感じで出来ましたよ☺️
母乳は噴き出るほど出がよくなかったので、普通に出来ました!
-
ゆ🍊
何度か回数重ねれば感度も変わって
くるんですかね🤧?
私はもう妊娠後期はいってからは
全然してないのでたぶん
感度も悪いかもしれないです(笑)- 7月6日
-
いづ
感度は回数を重ねれば大丈夫だと思います!
あとは1ヶ月半だとまだ完全に身体が回復してないのかなぁと感じました!
寝不足だったり、不慣れな事へのストレスだったり、最初はすごく疲れた気がします😂- 7月6日

葉っぱちゃん
里帰りしてたのもあって、うちは産後2ヶ月くらいしてからだったと思います💭💕私は全然痛くありませんでした!会陰切開しなかったのもあるかもしれないです。
母乳は母乳パッドつけたブラつけながらしてました〜〜笑笑 どうしてもと言われた時は外してすかさずタオル当ててました。笑笑
-
ゆ🍊
会陰切開してないってことは
上手にいきめてたんですね!
すばらしいです( > < )✨
すかさずタオル(笑)
そうなりますよね!- 7月6日

かな
産後一ヶ月から再開しました。
ブラつけたまましてます。
1、二回は痛かったですが、慣れますよ👍
-
ゆ🍊
ちょっと最初は勇気いりますよね(笑)❤️
何度かしてるうちになれるなら
安心です〜( ³ω³ )- 7月6日

A
ちょうど、病院行く前の日にヤりました😳
全然痛くなかったですよ😂
入れるとき少しずつ優しくしてもらうと大丈夫でした❤
-
ゆ🍊
前の日くらいなら問題なさそうですよね(笑)
旦那さんにあたしも優しくしてもらわねは…🤕🤕- 7月6日

🐶と🐗
数日前に産後2ヶ月ちょっとでしました☺️
私も怖かったんですけど
違和感あるのほんと最初だけで
ぜんぜん大丈夫でした🙆♀️(笑)
母乳でらんやろーって思ってたら
夫の胸にかかってました😂(笑)
-
ゆ🍊
2ヶ月経っても少し違和感あるんですね〜。゚(゚ ^o^ ゚)゚。
だんだん慣れていけば大丈夫ですかね…😂
思ったより母乳ていつの間にかでてますよね(笑)- 7月6日

あ。
産後3ヶ月過ぎた頃ぐらいにしました!
私は会陰切開をしたので傷口にビビってしまって旦那さんと、え、ここまでいける?これ以上無理?みたいな雰囲気も全くなく慣らしていくみたいなのになっちゃいました🙄笑
母乳もよく出るのでブラジャーつけたままのタオル必須でした😂
何回かしていくうちに慣れつつありますが未だにドキドキします🙄
-
ゆ🍊
そうですよね!
うちの旦那もだいぶ怯えているんですよ…😭😭
また出血したらどうしようとか(笑)
ブラジャーだけじゃだめなんですね!
タオル私も用意するようにします(* `-´ *)ゞ- 7月6日

ちほりん
1ヶ月検診後にしましたが…痛くて早く終われーって思いました(笑)
2回目はまだマシでしたが、未だに妊娠前のようには濡れません😑😑
-
ゆ🍊
感度とか変わっていっちゃうんですね…
私もどうなることやら😐
何度かしていくしかないんですかね(笑)
でも痛いと恐怖でできなくなりそうです😭😭- 7月6日
-
ちほりん
でも、怖い怖いと思うと余計に体も硬くなってしまうのでリラックスしてくださいね💗
- 7月6日
-
ゆ🍊
ありがとうございます😌
あと旦那さんにはその事説明してやさしくしてもらいます🤕笑- 7月7日

soramiyu
1ヶ月健診後すぐになかよしさんしましたが、恥ずかしい話ですが全くと言っていいほど濡れず(笑)ただただ痛かったのを覚えています😭
母乳は出てきちゃうので、ブラはしたままでした!
-
ゆ🍊
濡れないからこそまた痛いのかもしれないですよね…
しかも子供がいるとなにより
仲良しに集中できなそうです😭😭- 7月7日
ゆ🍊
やはり少し痛いんですね‥🤕
我慢できるくらいの痛みであれば
大丈夫そうですね( ゚д゚ )
ですよね!!
やはりブラジャーつけないと
大変なことになりますよね(笑)