
コメント

オムハンバーグ
気にしなかったですが、確かに寝てるときの方が大声かもしれません☺
座った姿勢や縦抱きでも喋ります👌
オムハンバーグ
気にしなかったですが、確かに寝てるときの方が大声かもしれません☺
座った姿勢や縦抱きでも喋ります👌
「縦抱き」に関する質問
生後2ヶ月の子の授乳で悩んでいます。 授乳の度に右側の乳首が痛いのでだんだん授乳が怖くなってしまいました。 左の乳首だんだんと平気になってきたのですが、右は歯茎で噛まれるようになり縦抱きすると引っ張る事も増…
大泉門がへこんでる気がします。 横だとそうでも無いのですが、縦抱きすると誰が触っても、分かるくらいへこんでます。 20時前にミルクは飲んでますし、おしっこうんちも出てます。 機嫌悪くないしむしろご機嫌でバタバタ…
あ~~ 縦抱きしたら泣き止むのに横向きにして授乳の体勢にするとギャン泣き😭 昼間は普通に授乳できたのに…。 直母拒否なのかと思ってしまう💧 ちなみに夫が横抱きにしても泣きます…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
機嫌がいい時は喋る時もあるんですが、あまり喋らなくなるから何でかなー?って思って^ ^
オムハンバーグ
あんま喋らない日ありますよね?☺
私は心配になってめちゃめちゃ話し掛けてたら、旦那に「男は黙っていたい日もある」と言われました笑😂
赤ちゃんもそんな気分のときもあるんですかね😂💓
のの
あります!あります!笑
旦那さんいいですね^ ^!笑
オムハンバーグ
ありがとうございます💓
ちなみに我が家の息子は口を尖らせて文句?を言ってるみたいなこと多いです笑😂
のんさんの息子さんはどんな感じで話しますか?😂
のの
最近はネコが泣いてるみたいな声を出します!笑 口尖らせてる時もありますよ!笑
あと、ブーッてするようになりました^ ^
寝てる姿勢の方が声を出しやすいのかな??
オムハンバーグ
ぶー、いいなぁ💓早く見たいです😂
猫がなく...たしかに!そんなときもあります✨
口尖らせることもあるんですね💓
うちの子だけじゃなくて良かったです🌈✨
まだ縦の生活?座る生活?に慣れてないんですかね?😂
のの
口尖らせて何か訴えてます😆
まだ縦の生活に慣れてないのかな^ ^
目線を少しずつ上に上げれるようになってきたところです^ ^
うちの息子ビックなので、まだまだ頭が重そうです😆笑
オムハンバーグ
何か言いたいことがありそうですよね😍
ビッグ君なんですね😍
脳みそしっかり詰まってる証拠ですね💓✨
のの
これからの成長も楽しみですね💓