※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
妊娠・出産

出産前の睡眠について不安があります。皆さんはどのように感じていますか?

12/18予定日です^ ^
調べたら出産は体力をめっちゃ使う
から十分な睡眠とかとった方がいいって
書いてたりするですけど
夜寝ても2.3時間後には起きてしまって
そっから全く寝れなくなります´д` ;
出産に耐えれるか不安で仕方ありません(´・・`)
皆さんはどんな感じですか?

コメント

유아mama♡

元々不眠症でなかなか
寝付けませんでした。

寝れたら朝の5時〜7時に
寝て起きたら8時か9時(´・_・`)
全然寝れてなかったからか
陣痛の痛みからかは
分かりませんが陣痛中に
意識飛びそうに
なりました(笑)

  • kk

    kk

    私も元々不眠症でした´д` ;
    えっ意識飛びそうなるのは
    怖いですね(´・_・`)

    • 11月24日
芋者

私は昼寝で補ってます(笑)
あとは散歩やスクワットなどで体力つけるしかないですね(;・∀・)

  • kk

    kk

    37週から軽く運動して
    体力付けていってみます(*^^*)

    • 11月24日
にゃすこ

先月出産しましたが、深夜から陣痛が始まりその晩産まれました!もちろん陣痛で一睡もしてませんでしたが意外と大丈夫でしたよ!疲れましたが、産めました(笑)
産前全くと言っていいほど運動もしてなかったです!人それぞれかもしれませんが(*_*)

  • kk

    kk

    結構早い出産やったんですか^ ^?
    おめでとうございます^ ^
    私も乗り切れる様に頑張ります‼︎

    • 11月24日
  • にゃすこ

    にゃすこ

    陣痛が規則的になってからは、6時間程で産まれたのですごく早かった方だと思います!息するのもしんどいくらいの痛みになって1時間くらいで産まれました!

    • 11月24日
うめこ27

わたしはおばあちゃんの知恵袋的なものですが
出産前は赤ちゃんが生まれたら嫌でも2.3時間おきに起きなきゃいけないからその準備をしてるんだよって聞いたことがあって、それを聞いて赤ちゃんのために頑張ろうと思いました(((o(♡´▽`♡)o)))

出産の日はちょうど夜中に破水して陣痛がきてしまったので朝7時から起きていて寝ていなかったのもあり何度も意識飛びかけました笑

  • kk

    kk

    少し安心しました^ ^
    私も意識飛ばないように頑張らないと‼︎

    • 11月24日
りん12.24

私は誘発分娩だったのと個室が空いてなく、神経質なので眠れず30分ぐらいしか寝ずに出産しました‼︎
分娩室に入って6時間で産まれたのですが、途中意識飛びまくりました(笑)

助産師さんに声かけられて
ビクッ‼︎
ってなってましたが、意外と大丈夫でしたよ(^ω^)
そして出産後も興奮しすぎて15分ぐらいしか寝れませんでした(笑)

  • kk

    kk

    産んでからって
    アドレナリン出てたりして
    寝てないですかね⁇
    勇気づけられました^ ^

    • 11月24日
Hi10mi

私は前駆陣痛が丸2日から本陣痛だったので、3日間徹夜のまま出産となりました。陣痛のインターバルで寝てました。笑
寝ていなくてなんとかなるもんです!
産まれたあとはもっと眠れません(´・ω・`)笑

  • kk

    kk

    出産おめでとうございます(o^^o)
    お疲れ様です!
    産まれたら夜泣きとか…
    頑張ります(*^^*)

    • 11月24日