![うさぎくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘とグアム旅行予定。ホテルはキッチン付きがいい。水と薬は持参か。9ヶ月時のアドバイスをお願いします。
離乳食時期に海外旅行に行かれた方に質問です。
7ヶ月の女の子のママです。年明けにグアムに旅行に行く予定です。いくつか質問させてください!
○ホテルはどのよーなところに泊まりましたか?離乳食持っていくのでやっぱりコンドミニアムのよーなキッチンつきの方がよいですよね?
○水は日本から持っていきました?いまも熱してからあげてます。海外の水はちょっとこわいです。
○子供の薬はもっていきましたか?また、どこで購入しました?
○行く頃には9ヶ月、その他アドバイスください!!
- うさぎくん(9歳)
コメント
![유아mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
유아mama♡
初めまして。
12月に韓国に行きます^ ^
離乳食はキューピーや
和光堂から出てる
ベビーフードを持って
行く予定です^ ^
水は水道水ではなく
お店に販売してる
ミネラルウォーターを
購入します!
薬に関しては薬局で
事情をお話しされたら
出してくれると思います^ ^
あとは子どもがぐずった
とき用に子どもの好きな
お菓子持って行きます。
![陽音まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽音まま
今年の9月末から5週間ニュージーランドとその周辺の島巡りを息子としました!
参考になれば!!
◯ホテルではなく知り合いの家に泊めていただきましたが息子のご飯は日本から持っていった離乳食が主でした!
たまに食パンとフォローアップミルク混ぜたりして簡単に作ってあげていましたが!
◯水は海外でケトルがあったのでそれで沸かして使っていました!沸かしてしまえば問題ないかと思いますし、ケトルなくても最悪ヤカンがあればなんとかなるので!!
◯子供の薬は風邪薬、消毒液、絆創膏など必要最低限のものをもっていきました!ちなみに虫除けやムヒ、オロナインなどももっていってました!あとは手ピカジェルも!!
ちなみに息子は10ヶ月でしたので参考になれば!!
-
うさぎくん
ちょーど同じよーな月齢ですね!
参考になります!
4泊なのでベビーフードを持っていこうかと思ってます。一番は水。やっぱり火は通した方がいいですよね💦
風邪薬は市販のものですか?
まだ医者から処方されたシロップしかのんだことないので、薬局にも何かしら売ってますかね?
あ!!あと飛行機、旦那が一番心配してます😅
よく気圧変化でずーと泣いてる子いますが大丈夫でしたか?
作戦としては飛行機乗るまで思いっきり遊ばせ寝させず乗ったらまだ授乳中なので離陸のとき無理矢理吸わせようかと。- 11月24日
-
陽音まま
4泊なら間違いなくベビーフードが楽だし安全だと思います!
風邪薬は念のためだったので市販のものです!結局使いませんでしたが。普通にドラックストアで購入しましたよ!!
飛行機ですがお子さんは車に乗ったら寝ちゃうタイプの子ですか??
うちの子はぜんぶで7回飛行機に乗りましたが全て離陸前か離陸後には爆睡でした。笑
周りにお子さんも何人かいらっしゃいましたがぐずってても30分くらいであとはみんな寝てましたよ(^_^;)笑
授乳は離陸中や離陸後すぐというわけにはいかないと思うので飛行機に乗る30分前くらいが無難だと思います!!
飛行機乗るのにゲート前で列はできますが子供連れだと優先的に乗れるのでゲートが開く時間ギリギリまで並ばず子供あやしたりできるので!!- 11月24日
うさぎくん
おかしはイイ手ですね!
うちはまだあげたことがないのですが、ぐずったときように今から練習しときます!