
新米ママが母乳だけで育児を頑張っているが、母乳の量が心配。赤ちゃんの尿に異常があり、母乳だけで大丈夫か不安。この状況でどうすべきか相談。
質問です。
まだ生後8日目の新米ママです。
病院では、母乳とミルクの混合でしたが、できれば母乳オンリーでいきたいと頑張っています。
退院してから、母乳だけで頑張ってますが、まだ母乳の量が足りないのか、オムツ変えがミルクをあげてた時より少なくなってしまいました。。
今は、昼間は一時毎に起きて長く授乳して、の繰り返しで、夜は3時間くらい寝てくれたりもします。
うんちは二回、おしっこも二回くらいしかしません。
(おしっこはうんちと一緒に出てたりもしますが)
たまにピンクの尿も出たりします。
病院入院中はでは気にする事ないといわれましたが、母乳が少なくてもなるとネットに書いてあるので、心配になってきました。。
できれば母乳だけにしたいのですが、皆さんならこの状況どうしますか??
- とんぴん(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うんち2回、おしっこ2回は少なすぎると思います!
今の季節、暑くて脱水も心配なので、赤ちゃん第一に、まずは混合で様子を見られてはどうですか?
私もミルク寄りの混合〜1ヶ月頃に完母になりました!

ぽろねーぜ
とりあえず頻繁に吸わせながら、ミルクも足してみたほうがいいと思います!計4回は少なすぎです💦8回以上おむつにたっぷり出ていたら足りているそうですよ。
初めからたっぷり出る人、徐々に増えて行く人それぞれなので、軌道にのるまではミルク足して上げてください!
-
とんぴん
今も頻繁に吸わせてはいるので、母乳が出るまではやっぱり少しずつミルクを足そうと思います!
ありがとうございます!- 7月6日
-
ぽろねーぜ
まだまだ8日なのでこれからきっと増えていきますよ😊
とんぴんさんの体もヘトヘトだと思うので休みながら頑張ってください💕- 7月6日

(^O^)
母乳の出が良くなってから完母にしても遅くはないと思います😊
まだ8日目です!赤ちゃんも飲み方の研究をしてるだろうしママの身体だって慣れてないしお疲れモードです!
焦らなくて大丈夫です🙆💕
休めるときは休んでくださいね💕
-
とんぴん
母乳で育てたい意思が強くなってしまって…
まずは赤ちゃんを一番に考えて、やっぱりミルク足してみます!
ありがとうございます!- 7月6日

yuu
急に母乳のみは難しいかと思います😅
産院で 混合だったならまだ混合のほうがいいとおもいますよ💭
1ヶ月くらいたてば かわりますよ⚡️
-
とんぴん
そうですよね。。
先程沐浴の後にミルクを足しましたが、吸ってはいるんだけど、少ししか飲んでなくて、、、
吸う力が弱くなったのかとまた心配になってしまいました。。- 7月6日
-
yuu
まだ 8日ですからね😅
気長に吸わせていくしかないですね☁︎
うちの子は病院にいるとき全く吸う気がなくて でも1ヶ月たったら完母でいけると思うよ〜てゆわれました✊🏻- 7月6日
とんぴん
そうですよね。病院ではミルク使っていたんだし、今更無理に母乳のみにする必要はないですよね!
起きたらミルク少しずつ足してみます!