※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食が食べにくい息子のため、断乳を考えています。保育園での夜間断乳や泣き声に悩んでいます。断乳の経験を教えてください。

卒乳、断乳について質問です。
一歳になったばかりの息子がいます。
最近保育園で幼児食に変わり、離乳食の食べが悪いです。食べる量が減っって心配になった私は夜間の授乳を増やしたり、帰宅後に欲しそうにしてる時はあげてしまってました。

育児本に目を通すと離乳食の食べが悪いのは授乳が原因で断乳した方がいいと書いてありました。保育園でも夜間断乳しているからか、息子ちゃん急に泣き出したりしてます。(精神的に不安定?寂しそうで甘えん坊になり私にべったりです)
中途半端にあげるんじゃなくて思い切って断乳されてはどうですか?と言われました。
母親としてすごく寂しいですが、保育園で泣いてる息子を思うと断乳した方がいいのかなって悩んでます。
まだおっぱい星人なお子さんの皆さんの断乳、卒乳エピソード教えて下さい

コメント

ひよこのらいおん

上の子が食は細いしおっぱい星人だったので病院で相談したことがあります。
助産師さんは最低でも1歳半まであげてね(本人がいらないようなら別によい)
先生は2歳でもおっぱいの子はいるから無理にやめさせる必要はない
断乳したからといって食べる量が増える保証はどこにもない、そのまま食べない子もいるからおっぱい飲むなら飲ませた方がいい
と言っていたので下の子を妊娠するまで(1歳7ヶ月)飲ませてましたよ!
結局断乳しましたが食べる量は増えず今も食べさせるのに手こずっています...

  • ママリ

    ママリ

    確かにやめたからといって食べる保証ないですよね😢
    いつも元気だった息子が本当におとなしくなってしまってびっくりしてます。
    でも夜間断乳中に完全断乳について保育士さんから話をされて悩んでいたら
    その話を聞いていた息子が飲みたい!って強く要求しなくなり、控えめに服を引っ張って我慢している姿を見ると涙が出てきます…
    手を引っ込めるのも早くなって…
    こんなにこの子が我慢してるんだからこのままやめてあげた方がいいのかなと
    夜間断乳だと中途半端で苦しいかなって
    今日も眠い時はすごく欲しそうにしてました。
    病院関係の知り合いはひよこさんのいう通り1歳半までは自由に…という意見が多いですが、保育士さん達は一歳になったらスパっと…という方が多いような気がします。躾を教育する先生の立場からなのかな…
    とりあえず踏ん切りつかなくて断乳してます。息子がこのままあまりにも元気なさそうなら夜寝る前とかあげてもいいのかな…と思います。
    断乳は主人にも協力してもらうことなので難しい…💧

    • 7月7日
こおに

うちもおっぱい大好きでした。保育園に行き出して寂しいだろう、頑張ってるからね、と思い、保育園帰りと寝る前、夜中と休みの日は自由に欲しがるときはあげていました。どんどん執着して辞めれなくなるのは困るけど、子供はもっと頑張ってるから仕方ないと思っていました。
でも5月末に突発性発疹になったときに突然飲まなくなり、卒乳しました。

たぬたぬさんのお気持ち、とてもよくわかります。食べる量が減ったり精神的に不安定と言われたら何がいいのかわからなくなりますよね。夜間飲んでるから昼間に不安定になるとは思わないんですが、そうなんですかね?より安心できるような気もするのですが…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです
    保育園に行き始めは甘えっ子になって好きにあげていた&こちらは突発で体調不良になるとおっぱいしか飲まなくなるタイプで、夜間断乳するまえは夜中の授乳が3、4回あってきついくらいでした💧(なので夜間断乳しようと決意)
    そして夜間断乳し始めたら離乳食をあまり食べなくなり精神的に不安定に…💧
    いつも元気に好奇心旺盛に走り回っていたのに大人しくなり、床に下ろすと泣き出します。
    そんな時に完全断乳を保育士さんからすすめられ踏ん切りつかないのですが、その話を聞いていた息子がおっぱいを激しく要求しなくなりました。控えめに服を引っ張ってしつこくせず、我慢してるんです。子供ながらにわかってるんだなぁ…と涙がでます
    こおにさんの様に自然に卒乳できたらどんなにいいか…😢
    我慢させてる状況が辛くてあげたいけど、本人が頑張ってるのに母親がぐらついていていいのか悩んで…結局断乳決行中です。
    あんまり何日も元気ないなら寝る前だけとかあげたい気がします😢保育士さんには怒られそうだけど…💧

    • 7月8日
  • こおに

    こおに

    子供ってほんとに分かってるんですね😭そーいえば、うちも最初の方、お昼ご飯の後泣き止まないから授乳に来てください、って呼ばれてましたが(職場の保育園なので)、ある日保育士さんにもう辞めてもいい方向ならもう呼ばずに頑張ってもらいます、と言われお願いしました。そしたら、次の日からお昼ご飯モリモリ食べてあっさりお昼寝してくれるようになりました。ほんとに子供はよく聞いてるんですね…。なんでかなーと思ってましたが、たぬたぬさんの話を読んでてうちもわかったんだと思うと愛おしくなってきました😅

    服を控え目に引っ張るなんて切ないですね…。でもお子さんも頑張ってるんならお母さんも頑張らないとですね!断乳されたのなら頑張って下さい‼️ほんとにまだいるなら、泣き喚いて辞めれないと思いますよ🤗お子さん、頑張ってるんですね😍応援したくなっちゃいました!

    • 7月8日
  • こおに

    こおに

    何度もすみません💦うちは卒乳してから体がほんとに楽になったので、子供にニコニコしながらありがとうと言ったり、たくさん遊ぶようにしました。もしかしたらたぬたぬさんも辛いながらに断乳しているので、辛い表情していませんか?お子さん、だいぶ賢いみたいなんで、お母さんが嬉しそうに元気にしてたら、分かってくれるんじゃないですかね?😊

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    こおにさんコメントありがとうございます😊
    子供がこんなに成長していたことを親なのにわからずにいました。子供って本当にすごいなぁと感心します👶
    そして、その通り❗️私が辛い顔してました💧
    断乳するときも、わからないだろうなぁと思って「〇〇君どうしたい?断乳する?お母さん悩むなぁ😢」なんて話かけてました(^_^;)←バカバカ

    ちゃんと安心して色んなことができるように私がもっとしっかりしないとダメですね💦
    主人と楽しい雰囲気づくりをしていこうと思います
    こおにさんのエピソードのお陰で踏ん切りつきました😢
    本当に❗️ありがとうございます。
    自分も寝不足解消して息子にいつでもニコニコしたいと思います❗️

    • 7月8日
  • こおに

    こおに

    うちも夜間断乳しようとしたけど、ものすごい抵抗に会い、できなかったことがあります。断乳ほんと辛いですよね(しかもうちは2週間頑張ったけど負けた😅)
    うちはこっちがニコニコ心がけてると、子供がかなり穏やかになりました😊こちらも楽しいし。お互い楽しんで子育てしたいですね🤗応援してます📣📣

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    おお〜ニコニコするとそんなに違うんですね❗️😳
    安心するんだろうなぁ
    私も頑張りますね❗️
    ありがとうございました😊

    • 7月8日
もなか

保育園の0-1歳児のクラスで働いています。お母さんとずっと一緒だったぶん離れることはお子さんにとってストレスでもあるけど社会に出る大事な一歩だと思います。お互いにつらいですよね。幼児食は慣れかなと思います。形態もかなり変わるしお子さんも今までと違って食べにくさを感じているのかも。授乳で栄養を摂らせたいのならマグでフォロミを飲ませるとかでも十分対応できます。精神的に落ち着かせたいと思うのでしたらもう授乳に頼るのではなく他の方法を考えたらどうでしょうか。たぶん保育園でもそんな意味で言われたのだと思いますよ。通い始めはみんな不安定で慣れた頃に土日になってまた月曜になると不安定になったりしますがみんなそうです。かわいそうではなくて成長してるんだ、応援してあげなくちゃ!と思ってみてください。

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんだったんですね
    参考になります。
    上記でアドバイスいただいてる人や周りの知人の意見を聞いてみると、医療関係の人は欲しがるならまだあげていいという人と保育士さんはそろそろ断乳した方がいいという意見の方が多い気がします。
    もなかさんが社会にでる一歩という様にきっと保育士さんは社会に出てもその子がやっていける様に責任もって教育をしてくれているからかなと思いました。
    遅かれはやかれいつかは卒乳しなきゃいけないですもんね

    保育士さんが完全断乳のすすめを話してくれた日から息子がおっぱいを激しく要求しなくなりました。控えめに服を引っ張ってはくるもののしつこくせず、すごく我慢してるのを感じます。だから私もあげたい気持ちを抑えて今断乳決行してますが、あまりにもずっと元気がなく、保育園で泣いてるようなら夜寝る前だけでもあげようかなと考えてます。
    社会への一歩を踏み出すタイミングが本当に今なのかこの子のタイミングがあるのかなと探ってみようと思います。
    今まで好きにあげすぎてたのの反動もあると思うので反省して、今は主人と息子が楽しめる雰囲気づくりを頑張ってみます

    • 7月8日