
妊娠7wでつわりが軽く、食欲は若干ないが食べられる。お腹の子は育っているか心配。つわりのピークはいつごろか気になる。検診まで1週間後。
今妊娠7wくらいなのですがつわりが一人目より全然ないです!
一人目の時はひたすら眠くて食欲もなく無理やり少し食べて過ごしてました。
お米が食べれなくなりました!
なのに二人目のつわり軽いと楽ではあるけどこんなんでいいのかな?と思いました。笑
若干食欲はないけど食べれるし、食べないと気持ち悪くなる時もあるからちょこっとよっちゃんイカやミントアイスなどつまんでます。
こんなつわりでもすくすくお腹の子は育っているのでしょうか??
検診は1週間後なので早く病院行きたいけどそれは我慢💦
つわりのピークって一般的にいつくらいになりますかね??
- 1男1女のママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
もしかしたら性別が違うのかも
しれませんよ♪
うちがそうでした\(◡̈)/

Mayuko
私も2人目は食べつわりで、
ちょこちょこ食べとけば全然大丈夫でした‼️
が、余裕かましてたら12wあたりがめっちゃ気持ち悪くなりました(笑)
でも2日間くらいで終わったので、1人目よりラクでした🙆♀️
-
1男1女のママ
怖いのは今は平気だけどこれから辛くなるか後期つわりがしんどすぎるとかだったら恐怖です(T . T)
上の子がいてなんだかんだ忙しいから気が紛れてラクならいいんですけどね😝- 7月6日

あゆっぺ
私は超初期の眠気や怠さだけで、その後は出産までほぼ普通の時と変わりませんでした😄お腹大きくなっても食欲も変わらず😅
つわりになる心の準備はしてたのに、拍子抜けしましたが、ないならないで、普段通りの生活ができたので良かったかな、と思っています。
重い人もいて大変だなぁと思いますが、軽いにこしたことはないと思います😄
-
1男1女のママ
軽いに越したことはないですよね!!
私も覚悟はしてたんですよねぇ
一人目の時にずっと寝てたので今回もそうなったら頑張って動かなきゃなぁーなんて
このまま後期つわりもなく済んでくれることを期待してます!!- 7月6日
1男1女のママ
実は二人目出来るまで次も男の子がいいなぁと思ってたのですが、妊娠わかってからなんとなく次は女の子な気がしてて
だからなのかなぁ…長男が最近ぽぽちゃんにご飯あーんするようになったり、ママやパパにもあーんしてくれたり😻笑
つわり軽くてもすくすく育ってくれてるならよしです!!
退会ユーザー
男の子って育ててみると
また次もーってなりますよね♡
私も3人目は男の子がいいーって
思ってます♪