※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週です。昨日まで少し気持ち悪さがあったのに今日全くなくなりまし…

妊娠7週です。昨日まで少し気持ち悪さがあったのに今日全くなくなりました。半年前に死産した時もつわりが落ち着いたと思ったら心拍が止まってました。
不安で仕方なくて、、
体外受精でまだ不妊治療のクリニック継続中なんですがこんなことで予定の診察より早く見てもらえるのでしょうか🥲

つわりなくなっても大丈夫だったとかそんな話あったらおしえてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠8w2dで近いです!6wの半ば頃少しの気持ち悪さありましたが7w入って半ばほとんど無くなりました!
今もほとんどありませんが8wぴったりで受診したところ問題なかったです🙆‍♀️
気になることあったら遠慮なく受診してねと言われて気が楽になりました!予定日よりも早く見て貰えると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いらっしゃって嬉しいです🥺🥺🥺
    金曜受診の予定なんですが水曜仕事休みなので行くか悩んでて、、、でもなんか恥ずかしいし自費だしと思うと😥😥

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪阻の症状ぴたっと止まっちゃったんですけど大丈夫なんですかね…?って正直に聞いてみるとスッキリしますよ🤣
    私、なんかあったらすぐ行っちゃいます🤣またこいつきたよ…って思われてるかもしれないけど何かあってからでは遅いので!!!笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🥲🥲
    やっぱり水曜行こうかなっと思って予約だけとりあえずしました😭😭

    • 4時間前
おしお🔰

私は妊娠7週ころに胸の張りが全くなくなり、不安すぎて定期診察よりも前に予約を取って受診しました!私も流産経験があるので気持ちはとってもわかります!
毎回毎回早めに受診となるのは病院としても困っちゃうかもしれませんが、不妊クリニック卒業まで1回くらい不安で受診したって大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ちわかってもらえて嬉しいです😭😭😭
    もう半ば諦めてます、、、
    でもこのまま不安なままも過ごせないのでやっぱり早めに病院行こうかなっと思います🥲🥲

    • 4時間前
yuzu

私は少しでも不安な事あったら不妊治療のクリニックに予定の診察よりも前に診察してもらってましたよ!!
卒業してからも不安だったら来てもいいよって言ってくれる先生だったので卒業してからも14週までは通い続けてましたが16週入る直前で心拍止まってまた不妊治療で戻りました😢
流産や死産を経験すると何かあると不安になりますよね。

1人目のときは悪阻がキツくて、ある日突然悪阻がなくなったので不安でしたが無事に出産しましたよ!!