
コメント

ここな
男性不妊はなによりストレスを貯めないことが一番なのでたまになら許しちゃいますね。それが毎週だったり、排卵日前だったらやめてほしいですが💦
ここな
男性不妊はなによりストレスを貯めないことが一番なのでたまになら許しちゃいますね。それが毎週だったり、排卵日前だったらやめてほしいですが💦
「男性不妊」に関する質問
不妊治療、特に採卵が苦痛すぎて夫に同じ苦痛を味わわせたくなるときがあります。 男性不妊ですが、夫は食事やタバコ、生活習慣を全く変えません。難しいのもわかりますが、不妊治療でやっと授かった第1子の前でアイコス…
こんな夫どうですか…?結婚後に、重度男性不妊で顕微受精一択。 わたしが無事に妊娠してつわりで動けない、トイレとお友達になりたいところ、夫が大量の血便でトイレとお友達になり、難病の潰瘍性大腸炎が発覚。 夫の体調…
タイミング法からステップアップして 妊娠した方に質問があります。 人工授精、体外受精何回で妊娠できたか。 ステップアップした際にした検査等 教えて頂きたいです。 タイミング法2年くらい続けてましたが 妊娠できず…
妊活人気の質問ランキング
たま
今週は週3でした😭
まばらですが、少ない時で週1、多い時で4回くらいですー😂
わたしも元々お酒大好きなのでお酒の席で控えることはしづらいのはわかるんですけどね😭
精液検査の結果がよかったことないのですが、お酒は関係なければいいんですが😭
ここな
そうなんですね。
過量なアルコールは精子の質を落とすので、その回数だったらせいげんしてほしいですね。
でもダンナさんがいうように仕事関係でしたらなかなか控えるのは難しいと思います。
わたしなら量はすこしへらしてもらって、他に亜鉛を摂取したり適度な運動をしてもらったりするかな。