※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に対するちょっとした愚痴です。私は 1人目 緊急帝王切開でしたが2…

旦那に対するちょっとした愚痴です。

私は 1人目 緊急帝王切開でしたが
2人目は経膣分娩したいと前から望んでました。
保健師指導でも色々 話をきき、
旦那にも相談していて旦那からは
できるなら させてあげたいし
最終的には 任せるよとゆう感じでした。

今の週数でも ほかの病院で、経過に問題なければ
可能ではあるとゆう返答を得て、
とりあえず受診だけでもしてみたいよね と
旦那に相談。ちょうど 旦那さんが休みの日に
行けるからです。
紹介状書いてもらおうか と 話し合ったところ
旦那さんは
「 待ち時間が長いから 息子が待ってらんないよね」
と言い出しました。
もちろん初診だし、予約を病院同士で
とらない限り まあ2時間はかかるかもと言われ。

病院の隣に 遊べるような場所もあるので
2時間くらいなら 正直短いほうだと思ってました。
が、旦那は 2時間も息子の相手を
してられないみたいで そればっかり言います。
私だって待ち時間は息子を見てるつもりです。

出来るかもしれないのに
旦那が短時間息子を見てられないとゆう理由だけで
じゃあ諦めて 今の病院で粘って結局
やめましょうかーってなっても いいのかと
すごく モヤモヤです。
今の病院の先生は 最初 私に
「どうせ帝王切開だから」と言ったのが
すごく腹立たしいので信頼を失いかけてます。
なら私 1人でだけでも受診して
経過を見たり 話をしたりして可能性について
考える のもありかなとも思いました。
が 1人では 病院から出て 隣に遊びに連れていく
わけにもいかないじゃないですか⁇

最終的にはとか いいことばっか言いながら
入院中も息子見る気もない旦那は
自分がお腹切るわけでもないから
軽く考えてるのでしょうか...

時間がないから 今しかないのに..
もちろん安全第一なのは変わらないです。
けど出来ることならできるとこまで
頑張りたいんです。

コメント

あっぴ☺

上のお子さんは一次預かりされたらいかがですか??見てくれる気のないご主人より安心できるかもです。
わたしは、帝王切開したことないのでわかりませんが、望んだお産ができるといいですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、私も旦那に、その短時間だけ託児所とかに預けようか⁇と提案したら、たぶん泣いてヤバイんじゃない?とそれも反対気味.. じゃあどうしろとーと( ノД`)シクシク…

    • 7月6日
鯖の味噌煮

旦那さんも絶対一緒に行かなきゃいけないんでしょうか?
実家の母など旦那以外頼れないなら、私なら家で旦那さんと子供と待っててもらって一人で行きます。
外で息子さんと過ごすより慣れてる家での方がまだ過ごしやすいかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや、行かなきゃいけないことはないです。 ただ旦那は家で2時間みることもできないとゆうのです。なので子供を置いていくことができなくて(´・ω・`;)
    実母も仕事してるのに 旦那は お母さんに仕事休みもらえないかきいてみたら⁇とか言います..

    • 7月6日
イヌヅカ。

旦那さんと子どもお留守番させてはどうでしょうか?2人の子どもですし、ご主人が自分じゃ見れない。って言って預けなかったらずーーーっと子守に慣れないと思います😶💦💦

ただ、見ててっていうと本当にお世話何もしないので(うちの旦那は)病院行ってる間公園行って来たら?とかこまめに水分あげてね、とかちゃんとしてほしいことまで伝えた方がいいと思います。

うちの主人も子守無理〜とかすぐ私の母を頼ろうとしますが、2人の子どもだよ!?って何度も言い聞かせて、やっと見てくれるようになりましたよ( ˊᵕˋ )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家で みるのもできないとゆうんですよね(´・ω・`;) なら一時預かりしようか?と言っても 泣くだろとか..
    素直にお願いして きいてくれるならいいんですが...

    • 7月6日
deleted user

子供の面倒ぐらいみろよ
こっちは命がけで子供産むのに
頼りない旦那さんですね
少々泣いたって
育児の大変さを、わかるためにも
ちゃんと見させたほうがいいですよ😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね(´・ω・`;)
    短時間でさえ見れないなんて
    よく周りに 自分 イクメン面するよなと嫌気がさします..

    • 7月6日