※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

春日井市の三ツ星幼稚園について情報が欲しいです。親が出向く必要があるか知りたいです。情報を教えてください。

おはようございます❗春日井市にお住まいの方にお聞きしたいのですが…来年から、三ツ星幼稚園に入れようかと考えていますが、幼稚園の情報が何もありません❕幼稚園は、良く親が出向いたりしないといけないというイメージがありますが、どうなんでしょうか❔なんでも良いので、情報を教えて貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします❕

コメント

朋

今現在通っています
三ツ星はビックリするぐらい親が参加する行事が少ないと思います。悪く言えば子供の園内様子がイマイチ分からないです( ; ; )

  • スヌーピー

    スヌーピー

    お返事ありがとうございます❗そうなんですね😉親が、参加するのが少ないんですね😃良かったらもう少し教えて貰いたいのですが〰😁毎月の保育料はいくら位かかりますか❔

    • 7月7日
  • 朋

    バス通いで27300円ですが、ちゃいちょい別払いあります(笑)
    ちなみにバスは平等ってことで月ごとに時間が変わります☺︎

    • 7月7日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    ありがとうございます❗幼稚園って、完全給食ですか❔それとも、お弁当持ちですか❔何度も質問してしまいすみません😢⤵⤵

    • 7月7日
  • 朋

    全然!情報共有大事ですなんでも聞いてください💓

    完全ですよ!三ツ星周辺で完全はあと菊竹だけかな?味美は週1、勝川は2で弁当です⚡︎けどみんなお弁当箱が小さいから苦じゃないらしいですけど私は絶対嫌で三ツ星にしました(笑)

    • 7月7日
  • 朋

    あと働きたいなら三ツ星はんーって感じです。預かりはあるけど定員ありです⚡︎

    • 7月7日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    情報ありがとうございます✨確かに完全給食の方が助かりますね😉幼稚園でも、働いてる方はいるのですね❕幼稚園でも、待機児童ってあるんですかね❔働いていないので、入れるかどうか心配なのですが〰😁願書とかも自分で貰いに行くのでしょうか❔たびたび、質問ばかりしてしまいごめんなさい😢

    • 7月7日
  • 朋

    はないですね。定員オーバーにならない限り全員入れますけど入れなかったら違う幼稚園に行くしかないと思います
    願書は年によって違うのでまず説明会に行って話を聞いた方が良いと思います☺︎

    • 7月7日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    おはようございます❗いろいろ教えて頂きありがとうございました(^-^; 一度、市役所へ行って聞いてみます☺説明会いつあるかも調べないとですね😆幼稚園、参考にさせても貰います❕朝早くからすみません😆

    • 7月8日