※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょみ
家事・料理

コロッケのたねをいまから作って成形した状態で冷蔵庫で保存しておき、…

コロッケのたねをいまから作って成形した状態で冷蔵庫で保存しておき、明日の晩御飯のときに衣つけて揚げようかと思うのですが、問題ないでしょうか?
冷凍庫はパンパンなので冷蔵庫で保存したいと思っています。

コメント

ゴロぽん

冷蔵庫なら大丈夫かと思います😃

  • ちょみ

    ちょみ

    大丈夫そうですかね!
    ありがとうございます!

    • 7月6日
ゆ

卵を使わないバッター液で作られてはいかがでしょうか?

小麦粉、水、マヨネーズを溶いたものを付けてからパン粉をつけます(^^)
分量はいつも適当なんですが、使いたい量だけ作れて便利です!

これなら生卵使わないので冷蔵庫保管も安心です!

  • ちょみ

    ちょみ

    バッター液はじめて知りました!卵あり版となし版があるんですね!とっても便利そう!!
    今回はすでに個別にラップに包んじゃったので、明日卵入りのバッター液で衣つけようと思います!
    次回はバッター液で衣つけた状態で保存しようと思います(^^)
    とてもためになる情報ありがとうございました!!

    • 7月6日
🐤

私は衣を馴染ませたいので、衣付けまでして冷蔵庫入れちゃいます♪

  • ちょみ

    ちょみ

    衣って生卵使うからちょっと心配で。。大丈夫ですかねぇ?

    • 7月6日