

まんま
私ならば、やりたい!ということ以外に、そこで働くメリット提示して、ある程度納得してもらいます!
例えば、
(産休取っていたら)必ず復帰が条件だから!とか、
新しい環境がいい環境に恵まれるかわからないから、内部を知ってた方が働きやすい!とか、
また一から仕事覚え直すのはとてつもなく大変!とか……etc
働くのはあいさんですし、ご自身の働きやすいところがいいと思いますよ😣

mo🍑
子供産んだら変わるかもですよ!
3人子供居ますが育児そんな簡単じゃないし、仕事も子供が熱とかですぐ帰る羽目に…
今月何回仕事行った?状態です。

理沙っクマ
自分の中の目標大事ですよ!
私もある意味同じです!
まあ私の場合お水でアレですがね💦
ほっとけばいいですよ‼︎
産まれて世話してく内に、その頑張り見てもらってる内に、納得すると思いますよ昼職なら💦
時間かけて納得させましょ‼︎
仲良く頑張ってください!
今は色々考えたらダメな時期です!
産んでからにしましょ!
安全健康第一でいきましょ‼︎
産後4ヶ月過ぎたら考えましょ!
保育園に半年から預けられるので大丈夫!
うちは10月生まれで、11月に手続きあるんですけど、4月から保育園入れて、バリバリ働けてます💦
だから大丈夫🙆♀️今は安心して産む事だけ考えて下さいね🙆♂️

だおこ
私も復帰反対されます😱
私の会社はまぁ確かに経営者がパワハラなので笑 反対する気持ちもわからんでもないですが…年齢的にも子供がいて一から仕事探すのも難しいので、復帰したいところです。一応、産休入る前には通勤するの無理ならリモートワークを検討しようと言ってもらってます。
パワハラするけど、気に入ってもらえればそんな優遇もしてもらえるんです笑
本人が好きで働けるならそれが一番ですよ! 大好きって思える職場なんて、なかなか出会えません!
コメント