![mimi3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭の保険についての相談です。生命保険や疾病保険に加入する予定で、子供にも学資保険以外に入れるべきか悩んでいます。他の方はどのくらいの保険料を支払っているでしょうか。
こればっかりは
各家庭の収入や考え方にもよると思うのですが
みなさんの家庭は
保険などどうしてますか?
旦那さんに生命保険、三代疾病等の保険に
入ってもらおうと思っています。
私は都民共済しか入っておらず
私ももう少しがっしりした内容のものや
子供もまだ3カ月ですが今後学資保険以外にも
保険にいれるべきか…
みなさま保険は
夫、妻、子供月々いくらくらいですか?
- mimi3(6歳)
コメント
![✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✴︎
わたしは損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険に夫婦で入って夫婦で1万です‼️あとは終身保険に5000円わたしだけ入ってます。
娘はまだ学資保険はいってません‼️
コープ共済の掛け捨ての保険にいれようか悩んでます
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
夫5000円、妻1600円、娘はなし
義理のお母さんが息子のために20000万、娘のために1万円の学資に入ってますから最低限だけです!娘が小学校に、上がったので相手のお子さんに怪我させたときの保険に加入しようと思ってます!それが、1000円です
-
あやこ
2000万に自分で驚きました2万円です
- 7月5日
-
mimi3
すてきな義母さんですね!!
- 7月6日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うちは旦那1万、私6000円、息子がコープ共済1000円、学資6000円です🙋♀️
-
mimi3
やはり月一万くらいが妥当ですかね…
- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん、私、子供の合わせて保険代月々6万円くらいです😭💦
-
mimi3
結構ガッツリした保険内容なんですね🤔😲
- 7月6日
![かみなりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かみなりまま
旦那一万、私6000円、子供は学資二人で35000。
-
mimi3
なるほど!ありがとうございます!
- 7月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫婦ともに東京海上日動の医療保険
各月2700円
がん保険
各月1600円
生命保険
各月1000円
夫のみ所得保障保険 月6000円
長男のみ国民共済 月900円
です!!
所得保障以外すべて掛け捨てです!
掛け捨ての理由はより良い保険が出たときに乗り換えれるように。
また、年取ってきてお金に余裕が出てきて、でも健康に自信がないときには安い医療保険に追加で加入すれば医療費がダブルでもらえ、生活費の心配がいらないと考えてるからです。😆
学資保険は国内ではあまり利率も良くなく、元本割れする会社もあるので
海外製品に投資しています。
-
mimi3
ありがとうございます!
- 7月6日
![えまちんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまちんママ
旦那→住友生命35000円
私→住友生命4000円
県民共済5000円
娘→県民共済2000円
学資保険→かんぽ13560円
フコク12000円
と保険屋にかなりの額払ってます😂
-
mimi3
ありがとうございます!
- 7月6日
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
主人アフラック18,000円、私コープ共済3,240円、子供未加入。
主人は私に終身保険入ってほしいみたいですがまだどれにしようか迷い中。子供の学資も迷い中です。
-
mimi3
そうなんですね!
子供の学資は我が家では0歳児から入れるソニーにしようと検討中です!- 7月6日
mimi3
そうなんですね💦
月々のお金もばかにならないのでどのレベルの保険をかけるか悩んでしまいますね💦