
コメント

まっつぁん
授乳してても生理は来るんですか?
私も2人目がなかなかできなくて産婦人科に行きましたよ。
とりあえず病院を受診してみてわ?

ちゅる(29)
人それぞれだと思いますが、
私は妊活始めて半年間は
がっつりではないですが
母乳あげてて断乳した次の月に
妊娠しましたよ!
それがたまたまなのか
授乳してたからなのかはわかりませんが😅
-
ままりーん
24時間ずっと一緒に居るので甘えちゃってて…
1日5回くらいはまだ授乳してます😓
この際思い切って断乳するのもアリですね!- 7月5日

ろぺ
私は一人目が6ヶ月の時に生理が再開して、10ヶ月の時に妊娠しました😀
早めに欲しいと思ってましたが仲良しのタイミングは全く考えてなかったです笑
妊娠してから母乳が全く出なくなりました!
-
ままりーん
プロフィール見ました!双子ちゃんを妊娠されてるんですね😊
私も2学年差で欲しかったんですけど、もう無理かなーと…💧
最近おしっこの量が少なくなったのであまり母乳出てない気もしてて🙄💨
次出来てることを祈って頑張ります!- 7月5日

hachi
ホルモンの関係で妊娠しにくくなってるみたいです。
わたしは今2人目希望で病院に通ってるんですが、予約した時に断乳してから受診するように言われました。
-
ままりーん
ホルモンの関係…!
やっぱり断乳した方が良いんですね💧自然卒乳したかったんですけど、なかなか出来そうにないので、断乳も考えてみます😭🙌🏻- 7月5日

ぽにょ
私も2人目妊活中です👼
私は子供が1歳2ヶ月くらいのときに生理再開して
授乳してましたが、
早く2人目欲しかったのですぐ病院へ行きました🙌
そのとき先生からは授乳してても大丈夫と言われましたよ〜😌✨
-
ままりーん
先生によっても授乳オッケーのところもあるんですね🙂💗
受診の時に聞いてみます!
お互い赤ちゃん来てくれることを祈って頑張りましょうね☺️💭- 7月6日
ままりーん
1歳2ヶ月の時整理再開して、タイミングとってるんですがなかなか出来ません💧
来週が生理予定日なので次リセットなら受診も考えてみます💨
まっつぁん
基礎体温つけて病院に持っていくとスムーズに進むかと思います。
私は基礎体温も計らずにいったら「まずはきちんと基礎体温つけて、排卵してるかみるから!あとはそれからだよ」と言われました。
あと排卵日検査薬使いましたよ。
ままりーん
基礎体温はつけてるので、受診の時の参考にしてみます!
ありがとうございます😊