※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんこ
妊活

基礎体温グラフの見方が分からず、排卵日を確認したいと思っています。病院への相談も考えています。

1/21に生理が始まりました。
そろそろ終わる頃なので、次も頑張りたいと思います。
ですが、わたしの基礎体温はちゃんと二層に分かれているのでしょうか
グラフの見方があまり得意ではなく、もしなにか問題があるようであれば、病院が先かとも思っています。

前回のグラフです(12/27-1/21 25日周期)
2回ガクンとさがっていますが、2回目のガクンと下がった2日前(1/7、8)が排卵日でした。

コメント

れんこ

ちなみに前々回のグラフです。
11/30-12/17

deleted user

私は普通の産婦人科で、生理最中と高温期に入ってから採血をして黄体ホルモンが少ないね~と言われました(^^;
なのでホルモン剤を服用し、体温を高く、長く高温期が維持出来るようにして2人目を授かりました!
排卵検査薬を使い2周期で授かれたので、卵胞チェックまではしてもらわなかったのですが、次の周期ではチェック予定でした。

不妊治療専門医ではなかったのですが、早く子供が欲しいと伝えていたからかすぐ検査してくれました。
先生の相性等もあるので、今の先生が微妙だな~と思うなら病院を変えてみても良いと思いますよ(^^)
1人目の時相談した病院では半年基礎体温とタイミングをみてそれから検査ね~と悠長なことを言われたので変えました(^^;

deleted user

2層になっていると思いますが高温期が短めな印象を受けます。私もそうだったのですが、高温期が短いと着床し辛いのだそうです。
基礎体温を測られているので、このグラフを婦人科で診てもらい、ホルモンの量を検査してホルモン剤の服用で高温期を長く維持出来るようになるかなと思います(^^)
まずは気軽に病院で相談してみると良いですよ!

れんこ

やっぱり高温期短いですよね、妊活を始めた頃にそう思って冷え対策など意識するようになりました。
周期によってはもう少し高温期が長いこともあるのですが、不安定なので毎周期高温期継続できるように頑張りたいです。

病院には卵胞チェックを受けに2度行っていますが高温期については触れられたことがなかったので、次の時にそのような検査が出来るかどうか聞いてみたいと思います。
今通っている婦人科は不妊治療専門ではないのですが、このタイミングで専門に通うべきか迷っているところでもあります。

ゆんぱんださんもなにか治療をされていたのでしょうか?

れんこ

そしていつもご丁寧に答えていただきありがとうございます。

れんこ

そうだったんですね、詳細ありがとうございます。
わたしは排卵がちゃんとできているのか知りたかったこともあり、まず卵胞チェックから始めました。
検査をするまでの気持ちがまだ固まっていなかったのも正直ありました。


今の病院で、ゆんぱんださんがしたような検査はお願いできるようなので、次の卵胞チェックのときに聞いてみたいと思います。
卵管造影も次の段階でお願いしてみようかと思っていたところだったので、そちらも合わせて相談してみようと思います。

赤ちゃん授かりたいです^^