
山梨県内、もしくは、山梨近郊で生後2ヶ月の赤ちゃんとわんぱく男子小…
山梨県内、もしくは、山梨近郊で
生後2ヶ月の赤ちゃんとわんぱく男子小学生
が一緒におでかけ出来るような場所。。
ご提案お願いします🤢
リゾナーレのプール、
新しくなって気になってるんですが、
首も座ってない赤ちゃん連れて行って
大丈夫なのでしょうかね💦
(もちろんプールには入れずに抱っこで見学か
プラプラお散歩してます)
シャトレーゼでアイス食べまくり🍦♡
は、息子に却下されちゃいました🤢
遊び盛りのわんぱく小学生&
首座り前の赤ちゃんのお出かけ
ってかなり悩みますね…😭
- mama(6歳, 15歳)
コメント

カーズ
リゾナーレ、私も気になってます!!
お兄ちゃんは楽しめそうですが、2ヶ月の赤ちゃんは、新しくなったプールでも衛生面が気になりますね。。。
山梨市にあるフルーツパークはどーですか?
私はカフェで友達と会っていたため、私の両親に1歳7ヶ月の息子の相手をおねがいしていたんですが、ドーム型になっている室内で、元気にお兄ちゃんたちが遊んでた!って聞きました。
実際に見ていないので、違ったらすみません。(どなたか補足おねがいします。)
あとは、富士急?
7/14から入園料が無料になるそうです。ただ、その分乗り物のチケットはそれぞれ値上げされると聞きました。
トーマスランドもありますが、トーマスはもー卒業ですか?
2ヶ月の赤ちゃんを連れては大変だと思いますが、お兄ちゃんが喜ぶ乗り物はたくさんあると思います。
また別の方のアドバイスも含めて、検討なさってください。

退会ユーザー
静岡県?だと思いますが、ぐりんぱって遠いですか?
かなーーーーり!楽しめましたが、地理がわからないので距離的にどうですかね~💦
-
mama
自宅が甲府なのであまり近くはありませんが、ぐりんぱも涼しそうでいいですねー🙌
行ったことないので行ってみたいです♪- 7月6日

パイン
リゾナーレ室内だし、落ちついてていいですよね!
以前行った時、まだ生まれてまもない子を抱っこしてぷらぷらしてるお母さんいましたよ!多分、くるみんさんと同じで上の子とお父さんとかがプールで遊んでて、お母さんと赤ちゃんは見学してたんだと思います!
ただリゾナーレは入園料が高いですよね💦
私も生まれたら行きたいのですが…プール入らなくても普通にお金とられますよね…リニューアルして値上げしたと思います!
小さい子がいるから、涼しい室内が1番だと思います!
mama
新しいリゾナーレのプール、小さい子が沢山楽しめそうですよね♡
フルーツ公園は息子が小さい時から何度か遊びに行っています♪ワンコも連れて行けるので良さそうですね!トーマスランドも何回か行きました😋もうトーマスは卒業してますが、入園料無料だとやっぱり惹かれます🎪