※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymi¨̮♡
お金・保険

医療費控除の手続きについて、結婚・出産後初めて自分でやりたいが方法が分からない。10月で退職したが、市役所で手続きが必要か不明。

医療費控除について。
去年結婚、出産し今年から初めて
医療費控除と言うものを
自分でやりたいのですが
いまいちわかりません(><)

10月いっぱいで退職をしたのですが
これは市役所などで
手続きをするのですか?(><)

コメント

M.f.k

医療費控除は確定申告でやります!

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます(><)
    確定申告ですか!もう少し自分でも調べてみます(*˙˘˙*)!

    • 11月23日
ちびすけ


お二人とも、200万円以上の総所得金額があったなら、ご主人の方で良いと思います。

ymi¨̮♡さんの総所得金額が200万円以下なら、計算してみた方がいいと思います。
この場合、ymi¨̮♡さんの源泉徴収票を提出した方が、多くお金が返ってくることがあるみたいです!

例えば、
総所得金額がご主人は200万円以上、ymi¨̮♡さん100万円で、1年間の医療費が12万円だった場合

①ご主人の源泉徴収票
12-10=2 万円
②ymi¨̮♡さんの源泉徴収票
100×0.05(5%)=5 万円
12-5=7 万円

なんか説明へたくそでスミマセン>_<

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    詳しく説明していただきありがとうございます(*˙˘˙*)!とってもわかりやすかったです♡

    • 11月23日
ちびすけ

最近私も同じ事を思い、調べました(^ ^)

手続きは税務署で行うみたいです。
【医療費控除とは わかりやすく】
でググったら、わかりやすいかなぁーと思います。

医療費控除を受けるには、
1月1日から12月31日までの1年間で
①10万円以上の医療費(病院代、お薬代、歯科代など)がかかった場合
②総所得金額の5%以上が医療費でかかった場合
の2パターンがあるそうです!

※任意の予防接種(ロタリックスやインフルエンザなど)は対象外となるそうです>_<

医療費控除の対象になるもの、対象外のものについても調べてみるといいと思います(^○^)

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます(><)
    妊婦検診や入院費合わせて10万円以上なので対象かなぁと(・_・、)
    あと源泉徴収?が必要みたいことが書いてあったのですがそれは夫ので大丈夫ですか?(ToT)

    • 11月23日
kannamama

医療費控除ですが
入院なので保険が
おりたものは
適応されませんので
気を付けてください♪

  • ymi¨̮♡

    ymi¨̮♡

    ありがとうございます(*˙˘˙*)!
    保険がおりたものは適応されないんですね!

    • 11月23日
02

来年の2/16〜3/15の期間に確定申告で申請します。
場所は税務署だったり、大きな市だとイベント会場みたいなところでやる場合もあるので「〇〇市 確定申告 会場」とかで調べるか、税務署に電話して聞いてみて下さい。

今はネットや郵送で出来たりもありますが、会場だとスタッフの人に1つ1つ聞きながらできるので安心度は高いし、初めてでしたらその方がミスや漏れがなくていいかな?と思います。

会場はかなり混雑し並ぶので、お子さんを預けたり、旦那さんが休みの日に行くとかの調整をした方が楽かも知れないです。基本は平日ですが、場所によっては「この土曜日だけはやります」というふうに、土曜日だったり、遅い時間までやってる場合もあるので、それも調べて一番負担が少なそうな日に行けるといいと思います。