
陣痛バッグと入院バッグを分けたい。陣痛時に必要なものを教えて。パジャマは1着ずつ、箱ティッシュや円座クッションは入院バッグがいい?バスタオル3枚、フェイスタオル2枚は分けなくてもいい?
陣痛バックの中身は何が必要ですか?
入院バッグと分けて持って行きたいのですが、、!
入院バッグはあとで旦那さんに持ってきてもらおうと思ってるので陣痛来てから必要なもの教えてください😭
パジャマ2着は、1着ずつ分けて持っていくべきですか?
箱ティッシュや、円座クッションは入院バッグの方がいいですか?
バスタオル3枚、フェイスタオル2枚 は分けなくても大丈夫ですか?
教えてください!
- xxx(6歳)

aona
わたし陣痛バッグってここで見て初めて知りました😂
入院グッズが書かれている書類?病院から貰いましたかね?
それに、自分が旅行行くときに持っていきたいもの(充電器やコンタクトケース・メガネ・本 等)をプラスで持っていけばなんの問題もないですよ!
旦那さんはわりとすぐに来られたりする職場ですか?
もしそうならパジャマだって入院バッグに入れていいと思いますが😅

ママち
パジャマはとりあえず1着先に持っておけばいいかと☝️あと産褥ショーツとか、パットとかですかね〜。(出産終わってすぐ履きます💡)
箱ティッシュやクッションは入院用でいいかもです✨
陣痛バッグにおススメなのは、ペットボトルにつけられるストローとかめっちゃ重宝しましたよ❗️あとうちわのような仰げるもの、フェイスタオルも1枚はいります💡汗だくになるので😭
-
xxx
ありがとうございます!!
- 7月5日

退会ユーザー
陣痛きて必要だったのはお気に入りのタオルケット、ウィダーゼリーでした!お腹すいて、でも痛くて起き上がれないけどウィダーゼリーなら大丈夫でした!

うー
陣痛の時に1番役立ったのは
ペットボトルにつけるストローです!
これは絶対あったほうが良いです!
入院バックは後からでも大丈夫だと思います!
産院によるかと思いますがクッションとかティッシュは基本あると思います!
タオルは産院に洗濯機と乾燥機があったので洗濯しておられる方もいました!
私は産院から家が車で15分程度だったので旦那に洗濯してもらって干して何度か持ってきてもらってました!
コメント