
コメント

ありどん
湿布などは、胎児に影響が出るらしいので、止めといた方がいいですよ。
産科の先生に聞いて、使っていいと言われた物の方が安心ですし。
ありどん
湿布などは、胎児に影響が出るらしいので、止めといた方がいいですよ。
産科の先生に聞いて、使っていいと言われた物の方が安心ですし。
「サロン」に関する質問
ワックス脱毛って、自分でやるのは難しいでしょうか。今までvioと脇と顔のワックス脱毛をサロンでやっていたのですが、私が引っ越してしまい行けなくなりました。引っ越し先の近くにもなく…。キットを買って自分でやって…
29w妊婦です🙇♀️ 今日いつものようにネイルサロンに行ったら途中から貧血のような目眩がして、冷や汗がとまりませんでした😭 御手洗行かせてもらって少ししたら直りましたが、その後も2回くらい視界がぼやぼやする時があっ…
子供がうまれるまではネイルをサロンでしてもらっていたのですがうまれてからは金銭的にも時間的にも難しくできなかったのですが、下の子が大きくなってきて傷つける心配もなくなってきたのでセルフネイルをしてみること…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まゆこ
回答ありがとうございます。
やっぱりですよね〜(´・_・`)
病院で聞くのが一番ですね>_<
自分でとりあえず、モミモミしてます(苦笑)
ありどん
妊婦ってダメな事多くて大変ですよね😢
私も、最近右手の親指の付け根が痛くて、先生に相談したのですが、整形に行っても、レントゲンはダメと言われました。
主人にも相談しましたが、レントゲンも湿布もダメじゃ、受診しなくてもいいじゃんと言われました😅
毎日、娘の保育園へのノート書きは、主人の仕事にさせてます😏
まゆこ
制限が多いと何がなんだかわからなくなりますよね^_^;
指が痛いのはお気の毒です!!料理も作るのが大変そう😵
あたしも、昔の職場で左手首の腱鞘炎になり娘を産んで、抱っことかで再発してます。なのでフライパンを持つことでさえ痛くて出来ないです😢
保育園のノート旦那さんが書いてくれるからいいですね🤗
まだ、11週なので、これから腰やら足やら痛くなるので心配だらけです😖