
赤ちゃんの水についての質問です。一週間使った煮沸水は大丈夫でしょうか?水道水とミネラルウォーター、どちらが良いでしょうか?
今まで完母でしたが最近一日に一回のミルクと、離乳食をのばす為に湯冷まし?を使うようになりました。
赤ちゃんの「水」に関して全く無知だったもので、一度煮沸した飲料水をペットボトルで冷蔵庫保管しチビチビと一週間くらいそのまま使ってしまったのですが、マズかったでしょうか(>_<)?(赤ちゃんの胃腸や体調に対してという意味で)
最近気持ち、下痢っぽくはあったのですが離乳食も開始したばかりのため原因が定かではありません(>_<)体調が悪そうな感じは見たところありませんでしたが(T^T)
1日で使う水の量がごく少量の為、一度煮沸してしばらく(一週間程度)持たせる方法はないでしょうか(T^T)?
また、煮沸して使うのはミネラルウォーターや天然水などの飲料水より、水道水の方が良いのでしょうか(>_<)?
- つなぐ(10歳)

るー まま
私も同じ方法でやってます!!
ちなみに水道水を沸騰させてます!!完ミのため1日でなくなるんですが、半分ぐらいになったら、同じように沸騰させたの足してます!!

つなぐ
ご回答ありがとうございます!
方法は同じとのことで安心しました(>_<)しかし一週間は持たせすぎですかね(^^;
単純な発想で一度煮沸したら、そのまま平気なものだと思ってしまい…
今になって色々調べてたら不安になってしまったもので(T^T)

いちごママ
うちも同じ感じです!
ポットで沸騰させたお湯をペットボトルとかに入れてミルクに使ったりそのまま白湯で飲ませています!
でもあんまり長い間同じやつを使うのは何となく怖いのでその日のうちに使って、次の日になればまた新しいのを作って使ってます(★・▽・)ノ

つなぐ
ご回答ありがとうございます!
一部のご意見ではあまりペットボトルでの保管も良くないみたいなのも見たので、まったく盲点でしたが、1日くらいなら影響なさそうですよね(;´∀`)
何日か持たすのはさすがに怖くなったので毎日沸かそうと思います( ´∀`)☆
コメント