
リトミック教室でワガママな子がおもちゃを奪い合い、泣き叫ぶ問題に悩んでいます。周りの子も影響を受けており、イライラしています。
すっごくワガママな子がいて困ってます😢
習い事でリトミックをしています!
リトミック教室は5組の親子で1時間なんですが、1人がすごくワガママで絵本タイムやリトミック中も前に出て私がやりたい!私が喋りたい!と中断するし、逆に周りの子が自分の好きな事を中断すると止めるまでギャーギャー泣き叫びます。
ママさんも気が強い方で、自分の娘が中断してもすみませんとかはないし、逆に周りの子がやって自分の娘がギャーギャー叫ぶと「やめて!見えないよっていいなさい!」と言います。
おもちゃも手当たり次第に奪いまくりで、逆に奪われるとまたギャーギャー…
貸してくれるのが当たり前で、貸してもらえないとまた泣き叫び「貸してって言えば貸してくれるよ!」とまたママさん登場…
うちの娘含め、その子以外は本当に大人しい子でその子のやりたい放題です。
先生にもガンガン言うので先生も言われるがまま。
うちの娘は毎回 おもちゃ奪われるし、邪魔されて可哀想です…私もなるべく使ってるオモチャは「今使ってるから待ってね」とか言ってますが、なんせギャーギャー泣き叫ぶので結局 泣いたもん勝ち。
本当イライラします…
- cuocou(9歳, 14歳)
コメント

にくさかな
先生に相談して、その子がいないクラスに変えてもらうことはできないのでしょうか?💦

のこのこ
いや~、その光景を想像して笑ってしまいました(^^;
当事者にとっては笑い事ではないですよね…
お子さんたちも気の毒ですし、お金払って通っているのに気持ちよく習い事が出来ないんじゃ困りますよね。
この親にこの子ありっていう典型的な親子ですね…
色んな方がいますね、ホントに。
ここは先生がビシッという形が一番いい気がするんですがね。
先生にお話しされてみてはどうですか??💦
-
cuocou
ありがとうございます😌
本当酷いんです😭
先生にもさり気なく話してみたりもしたんですが「色々なタイプが居るのは、幼稚園も保育園も一緒ですし、その中で嫌な事をうまくかわしたりするのも大切ですよ」と言われてしまいました…
やはり習い事なので先生も辞められたら困るのか、我慢してくれ的な感じで😢
お話聞いてくださってありがとうございます😊- 7月5日
-
のこのこ
うーん、なんだかモヤモヤしてしまう対応ですね💦
迷惑掛けてる側には何も言わず、掛けられてる側に色んな方がいるから我慢しろと言われましても…
先生も話のわかる言いやすい側にのみ
我慢を強いるのは面倒な事から避けてるような気もしてしまいます。
先生の言わんとしている事もわからなくはないですし、一理ありますが皆が気持ちよく習い事を出来る環境を整えようと思えば対応はこれでは…
これではまともな親子がやめていき、困った親子が増える一方で悪循環ですよね。
周りの方がジェイクさんと同様の考えなら皆で改善を求めるのもいいかと思いますが。- 7月5日

退会ユーザー
先生がよくない気がしますね。

にーまま
中立的な立場である先生にもっと行動して欲しいですね!(>_<)
幼稚園や保育園でも、こういった習い事の場でも、人間関係を学ぶ大切な時間だと思うんです🤔
そのワガママ親子にはこの習い事を機に変わってもらいたいですけどね!

彗
上手くかわしてるのは先生だけですよね。
幼稚園や保育園ならちゃんと保護者へ相談、注意をしてくださると思うんですが。
中立な立場から行き過ぎて目に余る行動は先生から注意して頂けますか。
-
彗
って言ってやりたい😣
- 7月5日

cuocou
皆さま遅くなりすみません💦
実は習い事、辞めることにしました😢
先生にも何度か話してみましたが、やっぱり相手が強いから言いたくないようで、スルーされてしまい、不信感で仲良くしている3組で辞める事にしました😂
もう一人の方にも声はかけたのですが、その方はあまり気にしていないそうで残留するそうです❗️
やめるという時も「これから嫌なことがあるたびに逃げるんですか?」とか嫌味を言われて、最後はブチ切れで帰ってきました😅
娘には申し訳ないですが、あんな先生に教えてもらうなんてバカらしいので別の場所を探します😊
親身になって話を聞いてくださってありがとうございます!
皆様のおかげで決心がつきました😊

にくさかな
そんなこと言える先生いるんですね😅やめて正解ですね‼️次のところが、先生と友達に恵まれた、いいところでありますように✨
cuocou
ありがとうございます😌
先生も全くあてにならない状態で、相談してみたときは「色々なタイプが居るのは、幼稚園も保育園も一緒ですし、その中で嫌な事をうまくかわしたりするのも大切ですよ」と言われてしまいました…
クラスは残念ながら定員いっぱいなので難しいです😭
お話聞いてくださってありがとうございます😊