※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2歳10ヶ月、トイトレはどういうやりかたがいいのかわかりません。本に…

2歳10ヶ月、トイトレはどういうやりかたがいいのかわかりません。
本に載っているとおりのやり方をしても1度もトイレでできたことがありません。
言葉も遅くてイマイチ意思疎通が難しいし、延々とトイレに座らせてばかりで先が見えません…。

コメント

むー

ということは、まだ出るという感覚がわかってない感じですかね?
家にいるときに1度あえて布パンにしてみて、出たらおしっこ出て気持ち悪いねー!気持ち悪いからトイレでしようね😊と声掛けしてみてはどうでしょう??
気持ち悪くていくようになる子も多いですよ!!

ちなみにトレーニングパンツなどの厚手のものだとオムツみたいに吸収してしまいやすいのであえて薄手のパンツとズボンにしておくと出た!という感覚は本人もつかみやすいかと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下の子がうまれたばかりで、なかなか手をかけられなくて…。とれっぴーをトレパンにつけてはかせてます。
    薄手のトレパン、試してみます!

    • 7月5日
  • むー

    むー

    2人の育児大変ですよね😓
    今伝えたやり方はあくまで漏らして下が濡れたりしてもオッケーな場合なので余裕あるときにされてみてくださいね😃👍

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気長に頑張ろうと思います😂返信ありがとうございます!

    • 7月5日