
コメント

まよよん
わたしたちも
かなりの家賃を払っているので
のちのち戸建てにしようと考えています。
なのでまえに何軒か話をうかがいにいったので
そのときに教えてもらった話です。
固定資産税などは
すむ土地や建物のおおきさにもよって変わってくるので
建てようと思う不動産やに最初に相談すれば
親身に答えてくれます(^o^)
戸建てとマンションでは
マンションは家の修復を自分でしなくていいというところがメリットだと思います!
外壁の塗り替え等の費用もいらないし
セキュリティーなどもしっかりしているので安心です。
その代わり同じ建物にいろんな人が住んでいるので
気になるという人は
戸建てを選ぶ人が多いようですよ。
マンションだとその一室だけが自分のもの。
戸建てだと建物と土地が自分の資産になりますし
とりあえず話しだけでも聞きにいくと
これぐらいの返済額にしたければ
どれぐらいの値段の家が建てられる。とか色々教えてくれるので
マンションも戸建ても両方みて話を聞いて
メリット、デメリットを把握したうえでゆっくり考えるのがいいと思いますよ(^o^)\(^o^)/

マークアーサー
分譲マンションも見学に行きましたが結局2年前に戸建てを建てました。私は実家が戸建てだったからか、大きめの分譲マンション(マンションが1つの街みたくなってるような)に憧れがあり1つのフロアで色々済むのも理想でした。ただ主人はマイホームは戸建てを建てたい!と強く希望していて(*-∀-)ゞ それから土地が見つかったのも戸建てにするきっかけでした。アパートで暮らしていた時は駐車場代も含めて10万ほど払っていたのが今は8万未満です♪ とても小さいアパートだったのにエネファームやLED照明がほとんどだからか光熱費等もさほど増えていません。固定資産税は住まいの大きさで決まりますが、そんなに大きな負担になるものでもないと思いますよ。35年ローンを組みました。
-
しよん
そうなんですね!
土地探しも重要なんだと思いました!マイホーム手にして支払い安くなるのは理想です!
35年ローン組むのに
家以外はローン持ってませんか?
うちは、現在マイカーローン払っています(>_<)
また、頭金は必要なんですか?- 11月23日
-
マークアーサー
どこに建てるかもあると思いますが、やっぱり賃貸は割高だと思いますよ。払い続けても手元に残るものもないですし。他のローンは確かなかったと思います。
頭金は月々のローン額が下がったり、また組めるローン額が上がるのである事に越したことはないですが、我が家は今ある貯金が減るのが不安だったのと頭金ゼロでも希望のローン額が通ったので、頭金なしで建てましたよ。分譲マンションは最近はどうなのかわかりませんが、頭金なしで購入される方はほぼいないと思います。- 11月23日
-
しよん
ほかのローンが残っていると
審査通らないような気がして不安です(;_;)
勉強になります!
ありがとうございます!- 11月23日

退会ユーザー
ローンの審査に通らなければそもそもローンは組めないですが、ご存知ですか?(´>_<`)
まだお若いようですが、ローンの審査には支払い能力の有無を問われます。
76000円のその賃貸料を何年間払い続けているのか?という事も審査の材料になりますが、ほかにも世帯の年収に応じた金額しか借り入れは出来ません×
また、旦那さんやしよんさんの連続勤務年数なども問われます。一年以内の場合審査に落ちる事がありますし、、細かい事はどこでローンを組むかにもよりますが。
で、例えば○○ハウジングで家を建てる!とお決めになった時、その○○ハウジングが、ローンは××銀行でお願いします、という場合もあるそうです。
固定資産税については上の方がおっしゃるように、家を建てる地域によってかなり異なりますので、まずはそういうものをお調べになってから、土地の検討を○
市区町村それぞれのホームページなどで調べられると思います( ˊᵕˋ* )
-
しよん
ローンを組む銀行の指定まで
あることもあるんですね!
勉強になります!(>_<)
ホームへ見てみます!!- 11月23日

✩sea✩
私はワンフロアで生活がしたかったのでマンション派でしたが、色々話を聞いてみると、マンションは収納が少ないのと、子どもは3人欲しかったので、3LDKや4LDKとなると、かなりの高額になること、すでに車を2台所有していたので、その分の駐車場代を考えると戸建ての方がいいのかな?となり、戸建てを購入しました。
うちは家計を全て旦那がやっているので、何にいくら払っているとかはわからないのですが(・∀・;)
注文住宅で建てられたので、色々と自分達で決められ、なかなか満足する家が出来たので、戸建てで良かったと思っています(^^*)
-
しよん
車2台となると、マンション探しも限定されてきますもんね(;_;)
うちも子供最低2人は欲しいので確保したい部屋数もありますし、今の賃貸は収納が少ないので収納も多い家に憧れます。
注文住宅いいですね(>_<)
羨ましいです!- 11月23日
しよん
戸建ては、土地、建物合わせての返済が7万程度で購入というのは現実的にありえるんですかね?
メリット、デメリット
納得です!
あと、マンションは寿命が50年とか聞いていて…のちのち築50年になってしまったらどーすればいいのかなーとか悩んでます(*_*)
まよよん
ありえますよ。
最初にこれぐらいの返済額に抑えたいんですが。と相談すれば
それにあわせたかたちで探してくれます。
ですが
つきの返済が少なければ
そのぶん土地代や建物の値段をさげることになるので
立地条件や建物にたいして
妥協しないといけない部分がでてくることもあります。
マンションは
その一室を貸し出して
家賃収入を得るという人もいまよ!
しよん
詳しくありがとうございます!
まずは相談に行ってみます♪