
プーさんの6wayのメリーを使っている5ヶ月の赤ちゃんが、ジムに変えたら興味を持ち始めて困っています。回しているままつかんでも壊れないか心配。5ヶ月頃の使い方について教えてください。
プーさんの6wayのメリー使っているかたにお聞きしたいのですが、以前おねんねジムに変えたら嫌そうだったので5ヶ月になってもまだ回るのにしておいたのですが、最近色々なものに興味をもって回っているのをつかもうと手をのばし始めました。なのでつかめるようにとジムに変えたのですが、回っていたときのほうが楽しそうな…戻したとして、回っているままつかむようにしても壊れないですかね??
5ヶ月頃の使い方どうしていたかでもいいので回答お願いします!寝返りもよくするので足がぶつかりもするし、どうしようかなと思っているところです…
- ママリ
コメント

けいまま
回ってるやつを引っ張ったら多分折れます…わりと細いですもんね😓
ジムは頭の上に置いてました。目線の先に人形がぶら下がってるみたいな感じです。真ん中のやつは引っ張ると音がなりますよね?あれが楽しかったらしいです。

hr
うちは、回るもの+下には
ティガーとプーさんです💓
アイアンマンは旦那が
付けたので気にしないで
ください(;_;)(笑)
くるくる回っているのを掴んでも
壊れないかとは思いますが、
倒れてこないようにだけ
気をつけてください!
-
hr
モーターなどは壊れませんが、
上の方のおっしゃる通り
枝が折れる可能性はあります❣️- 7月5日
-
ママリ
アイアンマンというんですか、すごくいいですね!
変形させても上の回っているのを残しておくという考えがありませんでした。
一段階高くなるから手も届かないですしいいですね!
参考になりました!- 7月7日

おのママ
5ヶ月頃の写真ですが、寝返りしてたので、少し離れた所におもちゃと一緒に置いて遊ばせていました(*ˊ ˋ*)
-
ママリ
頭ぶつけるのだけ心配ですよね(^^;
離れたところに置いてもそっちに転がったときに頭ごつんしなかったですか?ずっと見守ってました?- 7月7日
-
おのママ
ごっつんすることもありましたが、なるだけ様子みてました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
ずーっとつきっきりという訳にもいかないので、ちょっとくらいは仕方ないですかね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 7月7日
-
ママリ
やっぱりそんな感じになりますよね(^^;- 7月7日

あむむぅ
srnさんの素敵ですね!
うちもおねんねジムにした直ぐはツマンナイ😵って感じでしたが
今は掴んだり、舐めたりしてますよ!
srn さんのを参考に、プーさんは真ん中に吊り下げ、引っ張ると音がなるので✨工夫してみても良いかもですね!
ただ回る所は、引っ張ったら折れますね😓
-
ママリ
回るのに戻すのはやめようと思います(^^;
ジムに慣れたらまた楽しそうにしてくれますかねーそうなるといいです。- 7月7日
ママリ
やっぱり折れますかね、回転に戻すのやめようと思います(^^;
引っ張ると音鳴るのいいですよね!