コメント
はじめて🔰
わかる😭😭😭😭😭😭
思ったより適応してくれて
こっちの心の準備ができてなかったことに気付かされます😭😭😭😭😭
昼寝の時あんなにおっぱいで泣いてたのに!?
飲んでもなかなか寝なかったのに!?
ぜーんぜん大丈夫じゃん😭😭😭
って感じです!
1週間経ちましたが大丈夫そうです。。
お互い頑張りましょうね🥺💓
はじめて🔰
わかる😭😭😭😭😭😭
思ったより適応してくれて
こっちの心の準備ができてなかったことに気付かされます😭😭😭😭😭
昼寝の時あんなにおっぱいで泣いてたのに!?
飲んでもなかなか寝なかったのに!?
ぜーんぜん大丈夫じゃん😭😭😭
って感じです!
1週間経ちましたが大丈夫そうです。。
お互い頑張りましょうね🥺💓
「昼寝」に関する質問
自宅保育の皆様 午後はお子さまとどのように過ごされますか? うちの場合、13時頃から昼寝して16時頃まで全然寝ちゃうんで支援センターなど遊びに行きづらくて悩んでます 公園も、お外寒くなってきたり日没も早いですし、、
日中自由に寝かせてると 夜の睡眠は整いづらいですか? 上の子は抱っこでしか寝なかったので 活動時間を気にして 抱っこして寝かせて、起こして授乳して、 という生活でした。 日中は大変でしたが早くからかなり規則正し…
同じくらいの月齢の方、どのくらい起きてられますか? 息子が日中寝ません。 1日1回ですが大体1時間、長くて1時間半です。 朝寝るか昼寝るかはまちまちです。 朝寝る時は大体9:00-10:00で寝ますが そこから19:30-20:00…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんりお
ほんとにそうですよね!
執着してたやん!それはわたしか!って思っちゃいました🫠
1年半おっぱいで寝てたのに、セルフねんねなんてどこで習ってきた?って感じです(自宅保育なのに)笑