※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジミント
その他の疑問

離乳食始めて44日目になりますタンパク質を豆腐→鯛の順番で小さじ2まで…

離乳食始めて44日目になります
タンパク質を豆腐→鯛の順番で小さじ2まで今のところ与えています
今度しらす干しをあげるつもりなんですが、他のタンパク質と小さじ1ずつあげますか?(例えば豆腐+しらす小さじ1ずつ)
それともしらす小さじ1のみにするべきですか?

あと、7ヶ月になる頃に2回食にするつもりなんですが、それまでに増やすタンパク質の量はどれくらいになるのでしょうか?
教えてください🙇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

他のものと一緒に量を調整してあげていました😃

7ヶ月のタンパク質の量は、豆腐なら30㌘、肉、魚なら10㌘ほどが目安です🙌

  • オレンジミント

    オレンジミント

    目安量教えてくださってありがとうございます✨

    • 7月10日
はじめてのママリ

一回食のうちはタンパク質は一種類ですよ😊
消化の負担を減らすためです☺️
うちは二回食になってもしばらくは朝、昼それぞれタンパク質は一種類にしてました❣️

  • オレンジミント

    オレンジミント

    なるほど!お魚とか消化に時間かかりそうですもんね💦
    ありがとうございます!

    • 7月10日