![ふみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親友からの妊娠報告について、不妊治療中の自分につわり話を遠慮してほしいと感じています。つわり話を避けてほしいと思います。
愚痴を吐き出させて下さい😭
ついに親友からの妊娠報告…LINEだったからちゃんと、おめでとう!て返せたけど!
私が不妊治療中な事も流産繰り返してる事も知ってる子だから報告しにくかっただろうな~と思うしそれは申し訳ないんだけど、不妊治療中の人間に、つわりが~つわりが~って言わないでもらえるともっと助かるんだけどな…不妊様になるぞ…
僻んでないで続けるように頑張ろう…今でも頑張ってるつもりだけどね!!!!
- ふみたん(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
妊娠報告だけなら素直におめでとうと返せましたよね💦
親友さんもちょっとお花畑状態になってしまっているのかな…?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます😃
気持ちわかります💦あたしも不妊治療してますー
不妊だと、何言われてもだめですよね😰
他の話しとかも、きつく言われると、さらに落ち込むです💦こちらも、知らぬまに、性格上、誠実な意見しか言えないから、相手も突っかかってくる、
悪気はないて、わかってるんですが😵
複雑ですけど、不妊治療してる人の気持ちは、やはり不妊治療してる人しかわからないかもて結果です😨
-
ふみたん
おはようございます☺️コメントありがとうございます!
おめでたいと思う反面、私は時間もお金もかけててもまだ出来ないのに…と思ってしまいます😭
親友に続けるように、無理せず頑張ります😢- 7月5日
![レッサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レッサー
妊娠したら、したで、つわりや切迫など色々大変な事もあるんですよね。
でも、ご友人は、それを愚痴る?相手を間違えちゃったんですね😂
ご友人が吐きたい気持ちもわかりますが、やはり相手は選んだ方がいいところではありますね。。
-
ふみたん
親友も初マタだし、しんどい事は吐き出したい気持ちも分かるんですが…子持ちの友達に愚痴ってー!と思ってしまいます😭私のワガママなんですけどね💧
コメントありがとうございます!- 7月5日
-
レッサー
いえいえ。お気持ちわかりますよ。
私も不妊治療や流産も経験してるので。
心で思うだけなら自由です!
そうゆう感情になるのは、普通だと思います。
相手を傷つけなければ大丈夫ですよ👍- 7月5日
-
レッサー
色んな意見もある中で、何が正しいはありませんが、
私は親友なら尚更、相手はどう思うかな?くらいは考えてあげた方が良いと思います。
妊娠報告は悩んだ末にしてくれた事だと思うので、受けとめてあげたいですが、その後の悩みまでは、親友だからという程で話すのは、やはり酷かなぁ…と感じました。
受け止め方、感じ方は人それぞれですが、やはり辛い経験をされた人には、控えるのが優しさだと思います。- 7月5日
![幸せのクローバー🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せのクローバー🍀
控えめな妊娠報告だけなら、なんとか嘘でもおめでとうって言えるけど、それ以上を求めないで欲しいですよね…
ふみたんさんが治療中なのをお友達はご存知なんですよね❓
デリカシーないお友達ですね😢
お友達はもう妊娠してしまって、ふみたんさんとは違うカテゴリーに行ってしまったので、今後そのお友達と無理にお友達ゴッコする必要はないですからね😥
-
ふみたん
コメントありがとうございます!
普通に、おめでとう!て返って来たから大丈夫だと思われたのかな、と…。不妊治療中なのも流産繰り返してる事も知ってる子です😭
30年来の友人だし不妊治療や流産も励ましてくれた子なのでホント私のワガママなんですが…ちょっとだけ距離置きたいのが本音です😢- 7月5日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
親友でなんでも言えてた仲だったのに、
不妊症の相手には
妊娠中の辛さなどを吐くのは
控えるべきというのは、
私はちょっと違うかな?と思います。
確かにデリケートな問題だけど、
私がふみたんさんの立場なら、
逆に気を遣って悩みを言わない選択をされると、
傷付いちゃいます💦💦
-
ふみたん
コメントありがとうございます!
私のワガママなのは分かってるんですが、自分がダメージくらってまで友人の愚痴を受け止めきれなくて😭そしてそんな自分にも自己嫌悪するという悪循環です💧
報告してくれた事は嬉しいんですけどね💦- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも、自分が病気の上、子供ができないのもあり、苦しいです💦😵お金も、時間もかけてるのにて気持ちわかります💦😭
親友に続けるように❓ですか❓少しわからないので、教えて下さい😀
無理せず、お互いにがんばりましょうね😄
-
ふみたん
らんさんも、無理せず頑張りましょう☺️
親友に続いて妊娠出来るように~て言いたかったのですが分かりにくくてすみません💦- 7月5日
![あっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃんママ
私も不妊治療中の友達がいます。
報告する時、嫌な気持ちになったりしないかな?辛くないかな?って…
でも報告しないのも傷つけると思って伝えました。
妊娠中も入院したりしたので、一応伝えてました…
出産のお祝いでその子と共通の友達が家に来てくれたりもしました。
傷つけないかすごく心配です。
でもどうしたらいいか私も分からないです😢
友達は凄く優しい子なので、私にもきっと気を使ってくれてるんだと思います。
こういう時は本当にどうすればお互いにとっていいのか考えさせられちゃいますよね💦
-
ふみたん
コメントありがとうございます!
私の友人も色々考えた上で報告してくれたんだろうな、と思いますし報告してくれた事自体は嬉しいです☺️
私のワガママなので、直接は言えないくせに(言うつもりも無いです💧)ここで愚痴らせてもらいました💦
ぽん太郎さんも気を使われててお優しいと思います!きっとご友人にも伝わってると思います!- 7月5日
-
あっちゃんママ
優しい言葉をありがとうございます😊
妊娠前にも「もしも…」で考えたんですが、この問題私には難しいです💦
ただ…
もし嫌じゃなければ距離を少しおいてみるのもイイと思います。- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こちらこそ理解が、遅くてすみません😨💦
ありがとうございます😊
ふみたんさんも、無理せずがんばりましょうね✨
![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはないぬいぬ
おめでとうも言ったし、後はもうスタンプのみで返しましょう!あまりにしつこかったら、あたしの状況も察してください。とだけ送りましょう!それで切れるならそこまで。
-
ふみたん
コメントありがとうございます!
今後も妊娠に関するLINEが来るかは分かりませんが、私が耐えれる所までは耐えて、無理なものはスルーしようと思います😢- 7月5日
-
はなはないぬいぬ
耐えるなんてダメですよ。気持ちがすり減ってしまいます。嫌なものは嫌なんだから、スルーでいいんです。確かにつわりは辛いとは思いますが、愚痴る相手を間違えてます。
- 7月5日
ふみたん
コメントありがとうございます!
おめでとう!て返した後に、つわりの話されて…辛いんだろうけど私に言わないでー!てなりました😭
わっかー
他の方の回答で気になったので…私は親しき仲にも礼儀ありで、デリケートな問題だからこそ控えるべきだと思いました💦ふみたんさんが嫌だと思っているのだから、そう思って大丈夫ですよ、むしろそう思う方のほうが多いと思いますよ✨