※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

母乳育児について質問です。2週間の赤ちゃんが母乳だけで満足してくれず、ミルクを足す必要がある状況です。同じ経験をした方や完母になるまでの時間を教えてください。完ミに切り替えるか悩んでいます。

母乳育児について質問です。

生後2週間の子供がいます。まだ母乳が十分出ておらず、母乳→ミルク追加の順番で授乳をしているのですが、母乳だけで満足してくれることがまだ一度もありません。15分くらい母乳を吸わせても泣き止まず、必ずミルクを足す必要があります。

2週間目でこの状態なのですが、同じような状態から完母になったという方いますか?また、完母になるまでどのくらい時間がかかりましたか?

今は1回の授乳に時間がかかりすぎるので、今後完母になれる見込みが低いようなら、完ミに切り替えようかと思ってます😌

コメント

きな子

同じでした😊
まだ今から吸わせてるとでてきます💕

一日最低10回吸わせるといいと
助産師さんに言われました😊

  • りんご

    りんご

    そうなんですね!いつ頃から完母になりましたか?

    • 7月5日
  • きな子

    きな子


    今も一日2回ほど心配なので
    母乳が出てなさそうと思ったら
    次泣いた時にミルク上げたりしてます😊

    もぉ、ミルクなしでも大丈夫かな?
    って感じです😍

    こにたんさんが姿勢と言われてますが
    早くに姿勢は直された方が
    いいと思います😢!
    最近姿勢直してますが、なかなかです😭

    • 7月6日
こにー

同じでした😦✨わたしは1ヶ月検診で教えてもらい、姿勢を直したところ完母にかえられましたよ(^_^)💦

もはや陥没乳首だと言われ、ニップルをつけていました!吸い続けさせることで乳首も治り、完母になりました(^ω^)💕

  • りんご

    りんご

    姿勢を直してからどのくらいで完母になりましたか?
    今は授乳のたびに哺乳瓶の消毒などしているので、毎回1時間くらい授乳に時間がかかってます💦いつまでこれが続くのか不安で😖

    • 7月5日
  • こにー

    こにー

    1ヶ月もかからなかったですよ(^_^)ミルク足してたら体重が増えすぎていたのでやめてみました!思い切ってやめてみて体重が増えていたらそれでいいんだと思います(^ω^)

    • 7月5日