
夜中にこむら返りで痛み、朝も続く。病院へ行くべきか、自然治癒するか。妊娠後期は温めると良いとの情報あり。経験者のアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております🙇♀️
夜中に伸びをしたら右足がこむら返りになり、
激痛でしたが、足を伸ばしたり揉んだりしたら
収まったのですが、
今朝、立ち上がり歩こうとしたらこむら返りになったところが痛くて歩けない状態になりました。
今はかろうじて足を引きずりながなら歩けますが痛いです...。
病院に行った方がいいのでしょうか?
行かなくても自然に治るものなのでしょうか...
調べたら妊娠後期はこむら返りになりやすいとでて、
足を温めたら良いらしいですが...
経験された方アドバイス等頂けたら幸いです💦
- ぽん(6歳)

退会ユーザー
私もよくありました★
病院に行った事はないです!
行った所で…何かしてくれるわけでも
なさそうですよ( ; ; )

はじめてのママリ
妊娠後期に入るとお腹が下半身から戻ってくる血液が流れる血管を圧迫するので、下半身の血の巡りが悪くなりこむら返りになります😭
予防法はお風呂に入ったらしっかりマッサージすること、下半身を冷やしすぎないこと、血管を圧迫しないように横向きになって寝ること、ですね😊
わたしも後期に入り度々夜中に激痛くらってます😭
起きた日はその日一日中ずっと痛むし、夜中寝ぼけてぐーっと伸びると大変なことになるのでしんどいですよね😫

退会ユーザー
痛いですよね~。その痛みは2日くらい経てば治ると思います😆!
検診のときにでも言ってみたらどうですか?私は漢方もらいました!

しましま
つった後って肉離れっぽくなってて痛いですよねー😭💦
自然と治るの待つしかないかと😱

ゆんまま
こむら返りになったところが痛むのは筋肉痛のようなものみたいなのでしばらくすると治ります💦
わたしは冬だったこともありますが血行を良くするためにマッサージしたり靴下履いたりして温めてました😌

にまらん
私もいつもは、こむらがえりになりそうになって阻止するのですが、1回だけピキーンってなってしまってその日1日は痛かったです💦
いつの間にか治ってましたよ😊

きなこ
妊娠中はこむら返りよくなります😭
病院は行ったことないです!冷えるせいかなと思って、今は夜にメディキュット履いて朝方には冷房切れるようにしましたが、なりました😭最近短時間で5回程なったことがあり(伸ばして良くなったと思ったら再び攣る)、その時は数日歩くのもぎこちなくなるくらい痛かったです💦姉に揉んでもらったらすごく楽になりました!姉曰く、妊娠中でもオッケーなフットマッサージに行くのがオススメらしいです😊あと、私は土踏まずも攣りやすいので、妊娠中でもオッケーな温湿布を土踏まずに貼って寝てます😅

ぽん
皆さんご回答ありがとうございます🙇♀️
まとめての返信で申し訳ないです💦
朝は本当に歩けない程痛かったのですが
マッサージしたり布団で温めたりしたら
だいぶマシになりました!!( ´・ω・`)
アドバイスありがとうございます!!
クーラーや扇風機で冷えすぎないように
足には布団をかけて寝ようと思います😭!
それにしてもこむら返り痛すぎる...(´;ω;`)
コメント