

yu-ri
長女を完母で育てました!次女は母乳が出なくなり生後3ヶ月現在完ミです!確かに寝る前だけミルクにすると眠りが深くなりお母さんも楽になります。ですが出るなら母乳をオススメします!私はミルクに頼りすぎて出なくなりました。毎日夜はミルク!って決めないでお母さんが今日はゆっくり眠りたいなって時にミルクに頼るのはいかがでしょう♪おっぱい張って痛くなるけどそれよりも寝たいって時ありますよね、、、

おかあさんといっしょ
完母寄りの混合です。
夕方だけ母乳が出にくいため、ミルク120〜130くらいたしてます👍
おっぱいは夜に作られるので夜間断乳されると胸カチカチになりませんか??
うちは7時半か8時に寝たら朝まで起きないため、胸カチカチ&布団が母乳でびしゃびしゃになる時があります😭
まとめて寝てくれるのは助かりますが、おっぱい痛いし辛いです😵

サキ
完母で育てててもミルク飲めるならミルクあげて寝せるのもありですね👍🏻
消化が遅くて母乳よりはねてくれますし、、😌
娘は完母のためミルク嫌いでなかなかそれができず苦労しました😂
ミルクをあげたらその時に搾乳したら、また母乳は作られますが、わざわざ夜間に搾乳もめんどうですかね、、、?😕😕
機械使わなくても自分でするやり方もあるので、面倒でなければですが、、☝🏻

まい
産後4ヶ月だとまだまだ張りますよね😅
うちは元々完母だったのですが、息子が8ヶ月で2人目の妊娠がわかったので夜間断乳も兼ねてミルクにしました!
ミルクにすると腹持ちいいのでよく寝てくれるようになりますがおっぱいの調子を見てからにした方がいいかと思います😊
人それぞれ出にくい時間帯や張りやすい時間帯があるので張る時間が夜になるなら母乳の方が辛くないかもしれませんし!
コメント