保育園での子ども同士の喧嘩が日常的で、一方的な攻撃も見かけることがあり、心配になります。先生も対応に追われているようで、ストレスな状況です。
保育園で子ども同士がやったやられたの喧嘩は日常茶飯事なのでしょうか?
児童館に保育園児達が遊びに来るのですが、やったやられたと言うより一方的にやり続けるという現場を度々目撃して、なんとも複雑な気持ちになります。
ある女の子に男の子かキモいの連発、オモチャを取り上げ恫喝に近いような言動だったり、まだやっと歩き始めたくらいの赤ちゃんにコイツおむつしてる~バカじゃん臭い!等と言っていたり。
赤ちゃんは言葉を理解してなさそうですが、雰囲気は感じ取ってるような様子に見えました。
乳幼児たちが小さな心と体で耐えているのかと思うとツラくなってきます。
娘がもし同じ目に合ったらとてもツラいです。
先生も注意はしていますが、見きれていないしフォローもしきれない様子で大変そうです。
こういう事って日常なんですかね?
せめて幼いうちくらいストレスフリーで居させてあげたい気持ちになりました。
もっと先生の負担も軽くなったり、一人一人行き届いた環境を願ってしまいました。
- のこのこ
コメント
aya
保育園だと色んな子供が集まる場所なので、喧嘩はしょっちゅうで噛まれた傷、引っ掻かれた傷、つねられた跡などはあると思います!!
でも児童館だと親が側にいますよね?そんなこと言ってて注意してないんでしょうか?
子供同士の喧嘩でもやったらダメなことは大人が教えないといけないと思います💦
りー
ええ〜っ。なんか、子供だからわからないのかもしれないですけど…ちょっと悲しいですねそれは😞
おもちゃを取り合ったりで喧嘩してしまうのは仕方ない事だと思いますが、
バカじゃん!などの言葉はどこから覚えてくるのか…まぁ親しかないですよね。
けれど保育園は年齢ごとに○○組って分かれてますよね?
-
のこのこ
年齢は様々で0歳もしくは1歳~少しお兄さんお姉さんまで来ています。
少数の保育園だと一緒に行動なのですかね。
知識不足ですみません💦
わりと環境は良い地区なのですが、やはり親ですかね…
やられている子がなんとも不憫で…
回答ありがとうございました😃- 7月5日
ひなころ
上の方への回答みましたが、そんな保育園預けたくないです。。
子供達の言動もひどすぎですし、なぜ保育士が注意しないのかがわかりません。
私の子供達が通ってる園では幼児さん達がそんなこと言ってるのは聞いたことないです。早番遅番の時間帯に送迎してて0歳の娘も幼児さん達と関わりますが、むしろ率先して手伝ってくれますよ。
保育園から外に出た先が児童館の時点でその保育園預けたくないですね。。
噛んだ、叩いた、蹴ったとかはまだ言葉もコミュニケーションも未熟なのでよくあります。でも月齢年齢に応じてしっかり怒られてますよ。言葉遣いも含めて。
-
のこのこ
行き先が児童館っておかしいですかね?
保育園に関して無知すぎてわかりませんでした💦
地域としては良い地区なのですが…
先生も大変でしょうけど、しっかり注意とフォローしてもらえると見ていて安心なのですが。
回答ありがとうございました😃- 7月5日
-
ひなころ
保育園と児童館と大差ないと思うのに、なぜわざわざ散歩してまで児童館。。公園行きなよ。。と思ってしまいます(笑)
治安や生活水準良い土地でも、親が変だと子供も変になりますしね。。
知人の話ですが、知人は小学校養護教諭をしています。夜尿症など病気ではなく頻繁にお漏らしをしちゃう(本人なにも思わずオムツを変えに来る)、自分はお姫様だから給食は食べないと言う、お腹痛いから薬くれと言われ保健室では薬あげられないといったら、両親医師だから言いつけてやる等暴言色々と言うとか、、
地区としては収入高めの人達が集まってるらしいですが、だからなのか不思議ちゃんの子が多いようです。
結局は親なのですよね。気を引きしめなければ。自分の子達には絶対言ってほしくないですね。- 7月5日
-
のこのこ
なるほど、そうですよね!
なぜわざわざと思いますよね💦
結局は親。。
本当にその通りだと思います。
大半を親と過ごしますし、責任の重さを改めて感じました!
回答ありがとうございました😃- 7月5日
itsumi
保育園児が…というより、その子たちの性格かと思います😵
うちの子たちの通っている保育園は、率先して小さい子のお世話をしたり「赤ちゃんかわいいねー✨」とか話しかけてくれますよ😊
公園でたまに会う幼稚園児(園帰りなのか制服)の女の子たちが「泥棒!こっちくるな!」とか言いながら小さい子達を遊具から遠ざけ、親は話に夢中で子供放置なのは見かけます💦
-
のこのこ
小さい子のお世話をしてるのを想像するとホッコリします☺
小さい子に泥棒!はないですね💦
親が話しに夢中なのが納得です…
回答ありがとうございました😃- 7月5日
レッサー
こんにちは。保育士しています。
確かに読んだ限りだと、悲しい場面ですね😥
保育士としても、心が痛いです。
児童館に異年齢児が一緒に行くこと。
実際こどもや保育士が何人で、酷い言動をしたのは、その子だけなのか?
とかが、わからないので、どうしてその状況になったのかは、私も理解し難く、それが日常か?と言われたら、そうではないと思います。
確かに保育園自体は、こども同士の喧嘩や言い合いはしょっちゅうです😂
噛みつきや傷が防げない事もあります💦それは本当に申し訳ないです💦
異年齢と合同保育する場合は、大きい子が小さい子のお世話や面倒を見てあげたりする事も多いんですよ。
保育歴が長ければ、保育士もそう伝えてますし、自然に小さい子を大切にするという意識は高くなると思います。
小さい子も同年齢の子(友達)や大きい子と関わる事で、刺激を受けて、成長していきます。
正直、どの年齢でも、全くストレスフリーな環境は、子ども同士の関わりがある以上、大人が居ても厳しいと思います。
喧嘩や言い合い、悔しい、嫌な経験もある意味、子どもにとっては必要だからです。
一方的なのは、大人が入りますが、
その見極めを大人がしっかりしてあげる事が大切だと思っています。
保育園に対する不安が少しでも除いて頂けたらと思い、コメントさせて頂きました。
-
のこのこ
下に回答してしまいました💦
すみません😣💦⤵️- 7月5日
のこのこ
酷い言動する子は数人ですね。
とても乱暴な子一人と、明らかに影響を受けている子達といったところでしょうか。
私は退職して保育園に預けるのが現実的ではないので幼稚園の予定なのですが、保育園や幼稚園に関わらず子ども同士が関わるならストレスフリーとはいきませんよね。
思いやりのある子になるように親としての役割を十分につとめたいと思います😃
回答ありがとうございました☺
のこのこ
広い児童館で、親はナシで保育時間に保育園児達と先生が遊びに来るんです。
説明不足ですみません💦
のこのこ
回答ありがとうございました😃
aya
なるほど(´ω`;)大きい児童館なんですね😩
先生も気付いたら注意はすると思いますが、目が行き届かない部分もありますよね😭
保育園だと日常的にあると思います!なので、保育園に行き出して自分の子供の言葉遣いが悪くなったりもよくあります!!
園児の人数に対して先生が少なすぎるから、先生の人数を増やして欲しいですよね…💦
のこのこ
やはり日常的にあるんですね。
親御さんは園を信頼してると思いますし、様々な理由から預けていると思うのですが。
この現状を目の当たりにしたらツラいでしょうね。
再度、回答ありがとうございました!😃