
コメント

ゆきだるま
保育園によると思いますが私はないです💦
周りもそんなのありません💦
勝手なイメージですが幼稚園とかの方が保育園よりありそうなイメージです

アリ
うちはまた小さいからかもですが
そんなのありません😅💦
母の会とかの人ですかね?
同じ時間帯の迎えじゃないと
他のママさんの顔も殆ど
覚えてないです💦
-
ひな
父親も参加するらしいですよ!
やっぱり普通無いですよね…- 7月4日

不眠症ねこ
幼稚園だとランチ会やママ会があるところもあるみたいですが、保育園だとあいさつ程度の付き合いです💦
友達すらあまり出来ないです💦
その友達のところが特殊?少数?だと思います💦
-
ひな
ど田舎だからですかね!
私はそういうのすごい嫌です💦ほんと面倒くさい…- 7月4日

ふじこ
保育園にもよると思いますが、うちの保育園は飲み会などありません。
むしろ、同じクラスでも顔が分かっていて、世間話するママさんは3ヶ月目にしてやっと1人出来ました💦
姉の所は幼稚園に通わせていて、幼稚園は飲み会があったり、ママ友付き合いが大変だと言ってましたよ💦
-
ひな
幼稚園の方があるんですね!
ママ友付き合い大変そうです💦- 7月4日
-
ふじこ
幼稚園の方が親が顔合わす機会多いですからね😊
お泊まり会やったり、子供同伴で宅飲みなど大変そうです💦- 7月5日

ぱ
そんなの初めて聞きました😭
私の周りの友達やお姉ちゃんや
親戚の人とかでも保育園入れてる人たくさんいますが飲み会があるとか
そんなの1度も聞いたことないですよー(;_;)
-
ひな
私も聞いてビックリしました!
ど田舎だからそういう付き合いがあるんですかね!💦- 7月4日
-
ぱ
うちもど田舎ですよー😥😥
- 7月4日
-
ひな
そうなんですね!
うちの地域の保育園はほとんどそうらしいです💦- 7月5日

諒ママ
初めて聞きました!
子供小さいのに、そんな事あります?
男ぢゃないから、家の事、子供の事やる事ありすぎて飲み会なんて行ってらんないわぁって私なら思いますけどね。
-
ひな
父親も参加するらしいですよ!
ど田舎だから、みんな祖父母に子供預けるんだと思います。
うちは今旦那の仕事の都合でこっちに来たので身内は一人もいないしそんなことできない💦
ホント田舎は嫌です!- 7月5日

T&Tママ
保育園によるんでしょうね。うちの保育園は飲み会はもちろんありませんし、親参加の行事が遠足と運動会くらいです。
友人の保育園は父母会や行事のお手伝い、役員など大変そうです。
-
ひな
役員もあるんですか!大変ですね💦
- 7月5日
ひな
無いの羨ましいです!