※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぴー
子育て・グッズ

出産後、赤ちゃんが寝すぎて心配。授乳後もすぐ眠る。同じ経験ありますか?

29日に1週間はやく出産しました。
あまりお腹すいたーとかで泣かない子で本当によく寝ます。なにをしてもおきません。授乳の際も片方五分のんだら寝てしまいそこからなかなかおきないんです。

ねすぎてるし、それが心配です。
しんどくて寝すぎてるのか、ただよくねるこなのか😐
そーゆうかたいらっしゃいましたか??

コメント

deleted user

新生児の頃から、うちの娘も良く寝ます😂ゆりなさんのお子さんのように、片方5分ほど飲んで長いこと寝てました!
未だに、お腹が空いてもおむつが汚れていても全く泣きませんし、よく寝てます笑

(*^^*)☆

おそらくよく寝る子ではないのかなと思います✨
うちも下の子が生まれた時から今も片方5分飲んで、その後3~4時間寝るので💡
産院で相談したら体重が増えてれば大丈夫と言われ、母乳がよく出てるんだと言われました😁✨

ママリさん

新生児の時は、すごく寝る子でした。お腹減っても泣かず、オムツが汚れても泣かず、、その時は心配してました😂💕時が経つにつれて、ギャンギャン泣くようになりましたよ😵

s1214*

うちも始めはよく寝ていて、手のかからない子だなぁ~と思っていましたが、魔の3週間がやってきて
生後3週間過ぎから2ヶ月過ぎくらいまでは大変でした😅笑っ