※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
子育て・グッズ

息子が危ないことをする際、旦那が怒鳴るので困っています。自分は怒鳴られたくない。どう伝えればいいでしょうか。

怒鳴らないでほしい。
一歳2ヶ月の息子と旦那、実家暮らしをしています。
息子は一歳を過ぎてから悪いことと言うかケガ寸前の危ないことをたくさんし始めました。
ガラス棚のガラスを無理やり開けようとしたり、テーブルに乗っかったり、その他多数。
約1ヶ月前から歩き始め、今はほぼ転ばないまでになりました。
今は歩きながらストローマグを持ちお茶を飲んでわざと出すと言うのがマイブームです。
私は怒りません。特に悪いことと思っていないので。
旦那は息子に怒鳴ります。
怒鳴らずに静かに怒って欲しいのです。
私自身怒鳴られて育ちました。
同じことをしたくありません。
親には怒鳴らないようにお願いしています。
なんと言えばいいのか、旦那は怒鳴るというか大声で怒ります。
両親のどちらも怒ってしまうと逃げ場がなくなるので、旦那には怒ってほしくないのです。
文面がわかりにくくなりすみません。
どうしたら旦那に怒らないでほしいと伝わりますか。
今日もお茶をべーしたので今好きにやってるんだから怒らないで言ったら、そういうのがダメなんだ、もういいと言われました。

コメント

さ

分かり合えないと思います、

すみません、経験上

ぽむぽむ

うちも全く同じで、ストローマグで飲み、ダーっと口から出すのがブームみたいで何度も何度もします💦でも、私はこれを悪いこと(お行儀が悪い)だと思うので何度も何度も叱ります😅危ないことも叱ります。
4月マリモさんの旦那さんがここで叱るのは私は同意なんですが、4月マリモさんは旦那さんの叱り方が嫌だということでしょうか?😀
怒鳴るのと注意するのは違と思うってことをわかってもらえるまで言い続けることでしょうか?😳💦うちもよく旦那さんテーブルを叩いて叱ったり脅すようなことをすると怒ります。

ちぴ

ママが怒らないのであれば、いいのではないでしょうか??
何が悪いこと、してはいけないこと…などの区分は旦那さんと話し合ったほうがいいかもしれませんね😅

あゆ

いや、私なら怒ります!!
怒るというより注意します💦
旦那さんは旦那さんの考えで怒ってるんですよ(´•ω•ˋ)
怒鳴るのはよくないですけどね、、

りお

旦那さんが怒る前に注意すべきでは?
あまりいい行為だと思いませんし、
怒鳴るのが嫌なのは分かりますが、
しつけとなるとまた話かわってくるかと(´・ω・`)
ダメなことも理解出来てくる月齢だし、
少しずつ教えてあげては?

deleted user

あなたが怒らないなら、両親のどちらも怒って逃げ場がなるなるという状況にはならないのでは?んー怒鳴るのは良くないですが、お茶ベーもよくないですよね…お茶はベーするものではなく飲むものなので😅同じ事したら汚いなら辞めなさい!と私も怒ります。 両親甘あまより、片方優しい片方こわいとメリハリがある方がいいと思うしかないと思います!

mama

大声で怒ってる時録音してあとから聞かせてみては!?幼い子供にこんな感じであなたは伝えてるのよーって。でもなかなかそういう方は治らないのかなっていうのが正直な感想です(><)

うさ

4月マリモさんが悪いことだと思わないから怒らないのと同じで、御主人は悪いことだと思ってるから怒ってるんですよね💦御主人からすれば、なんで注意しないんだ!?て感じかもしれませんね😅怒鳴らなければ静かに怒る分にはいいんですか?それとも怒ることすら嫌なんですか?理由は御主人とお話ししてますかね😊?
どちらかと言うと私は怒ってしまうタイプです💦ダメなことはダメと小さいうちからニュアンスだけでも伝えるのが大事だと思ってるので💦御主人もそのタイプですかね?そしたら、こういう理由で今は怒らず様子見たい、とか、こういう言い方をしてほしい、とかお話しする他ないかと😢

はじめてのママリ

旦那さんと怒る基準擦り合わせた方がいいかもですね💦
うちは息子が足バタつかせたのがたまたま旦那の胸に当たったときに、旦那が「人のこと蹴らないんだよ?だめ!」とか怒ってて、何この人😱と思いました笑
確実にわざとじゃないし、怒ったって分からないのに😂

ゆもとみ

テーブルに乗っかったり…
怪我寸前のことなら怒っても当たり前なのでは?
それにお茶を口から出すのもブームかもしれないですが…
人としては良くないことでは?
逃げ道を作るのは分かりますが…
親がいい悪いの判断ができないのは違うと思います。
そのままだと物投げるのもブームだからいい。何しても怒られないから…大きくなったときに困るのはお子さんの方だと思います。

まめこ

怒鳴ればいいというものではないと思いますが、ママがあまり怒らないのであれば、いいのではないですか?
お父さんの言うことは絶対だ。っておもうかもしれないですね。

のんこ

理解出来ることもあります💦
最近、息子は畳の上のプレイマットの端をもぎ取るのがブームです😅
そのたんびに、旦那は「こりゃ!」と言います(笑)
今の息子には興味のある事だらけだから、私はあ~楽しいね🎵
お口入れたらばっちいだから、メッだよ!くらいです。
旦那には、あだ名でこりゃこりゃ星人👽と付けてあげました😂
本気で怒っても分からないうちは、辞めさせる事よりも、良くない事だよってとりあえず伝えるのが1番かなと。
私は旦那には、少しの事でこりゃこりゃ言うな!!っていつも旦那に対して怒ってます(笑)
パパには、常に小言を言うんじゃなくて、本当にダメな時にガツンと怒れる存在でいて欲しいので。

Ⓜ︎

何度言っても聞かないならテーブルに乗ったりはダメな事なので結構大きい声で怒りますよ💦
1歳半検診の時、保健師さんに相談したら
それはしつけだからそのやり方で大丈夫!ちゃんと悪い事は悪いと教えてあげましょう。と言われましたよ😵

るるるん

短い時間なのにこんなに回答をもらって驚きましたΣ(゚д゚lll)

皆さんありがとうございます。
私自身、叱り方がわかりません。
ストローマグの件は怒りませんが、旦那の見えないところで別の件で危ないことをしたので静かに怒り息子を泣かせました。
どうしてストローでは怒らないのに、他で怒ったのだろうと、自分の中の物差しがくるってます。
お茶をベーと出すのは同じくらいの月齢の子がうちより先にやっていたので、みんなが通りすぐやめるんだろうと思ってました。
みなさんの意見を読んで納得する部分が多いです。
全ての人に返事をお返しできないのでまとめてにさせていただきます。
もちろん物を投げるのを怒らないということはないです。
ただ、自分(私も旦那も)がしっかりしてないのに怒るなんてって思ってしまいます。
うまく言葉にできずすいません。叱責はしっかり受け止めこれからの育児に生かします。
ありがとうございました。

るるるん

怒るのがダメなのではなく、静かに叱ってほしいです。
大声で起こることに嫌悪感を覚えているのでしてほしくないのです。
諭すように言い聞かせてほしいのです。
再度みなさんのご意見を拝見しグッドアンサーを決めさせていただきます。

ゆもとみ

怒鳴ってしまう人にはその場で何回も言うしかないと思います。後から話して怒鳴らないで、ってお願いしたところで、、
感情が入ってしまう性格の人には難しいことだと思います。
あとはお子さんがもう少し大きくなって、怒鳴るのは嫌だ!!ってちゃんと言えるようになればまた変わってくると思います。
それまでは代わりにママが言うしかないですね。

ゆあか(*´ー`*)

お茶をベーするのはうちの娘もつい最近やってましたが、上の子も一時期やってたので、やってるやってる😁くらいに見てました。まだ一歳ちょっとの子供に怒っても仕方ないです。
子供は、悪気がありしてるわけではないですから。

怒鳴るのはわたしも嫌です。
ましてや相手は子供です。
たとえ悪いことをしていても、それを親の怒りや威圧感でコントロールしようという行為が何となく嫌です。

言い方ですよね。子供に注意をすれば良いのであって、弱いものに対して怒鳴るのはなんか違いますよね。

  • ゆあか(*´ー`*)

    ゆあか(*´ー`*)

    人が怒る心理みたいなものが書かれたものがあり、読んでみたらなかなか面白いですよ😊アドラー心理学はご存じですか?
    結構痛いところをついてきますが、
    ものの考え方がかわるきっかけになったり、自分がなぜそういう行動をとっているのか?客観的にかんがえることができます!

    • 7月5日