

はるか
私の仲いいママ友の娘さんは
10ヶ月で寝返りしたらしいです
たぶん、やる気がないんだと思います笑

しろくろ
うちの娘も寝返りしたの5ヶ月でした😊
突然ころんっとするので大丈夫ですよ〜🌷

まる
1人目が7ヶ月でしました😅
ほんと全然する気配もなくてある日、実家にいって猫をみつけて、もっと見たかったのかぐるん!と寝返りしてびっくりしました!☺️
なんかきっかけがあるといいかもしれないですね✨

ママリ
うちの姪っ子は11ヶ月まで寝返りしませんでしたよ(*⁰▿⁰*)
姪っ子もうつぶせ嫌いでうつ伏せにしたらいつも泣いてました😂

ひよこ
6ヶ月になる前日に寝返りしました😊それまではうつ伏せもすぐ泣いて嫌がりやる気なしでした!ほんと突然しますよ!!

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月過ぎてからでしたよ~🙆
夜中の3時に突然しました(笑)

ずぼらまま
うちの子はもうじき6ヶ月になる頃にしました😊
5ヶ月半頃に半分くらい体を傾けるようになりました🙌初めてした翌日にはもう何回もしていたので覚えてからは早かったです😅
まわりが4ヶ月でできたーとかだったので不安もありましたが、まだまだ気にしなくても大丈夫だと思います☺️

あいママ
うちの子6ヶ月ですが、寝返りしません(;´∀`)
うつぶせが嫌いらしく、する気がないみたいです(-∀-`; )
そのうちできるようになるやろーと諦めてます(笑)

はじめてのママリ🔰
うちは7ヶ月で寝返りしましたよ(∩ˊᵕˋ∩)・*

mk
私の子は5ヶ月半過ぎたところですが
やっと最近
横になりはじめてもう少しで
できるかなって
ところなので焦らず
見守ってようと思ってます♪
周りの子ができてくると
不安になったりしたことも
ありましたが
焦っても本人次第なので
やる気になるように
好きなおもちゃで
引きつけたりするくらいです!
コメント