
コメント

はみんぐ
後期に入ってくると左側に向いて抱き枕やクッションを足の間に挟んで寝るのを指導されるので、今からやってみてもいいかもですね😊

ラブあみ★mama
私は産まれるまで結局ラクな姿勢にたどり着けませんでした😅
枕も色々変えましたが…
でも、マシになったのはながい抱き枕でした!
-
ま
やはり抱き枕あった方がいいのですかね😭探してみます💦
- 7月4日

ふじ
クッションと抱き枕じゃ全然違いますよ!
クッションは腰の部分だけ支えるので肩が倒れて結局お腹をひねる体勢になってしまいますが、抱き枕だと腰と肩も支えてくれるのでお腹に負担がかからなくなりますよ❗️
-
ま
そうなのですか!抱き枕は、足と足の間に挟んで、上半身はどうしたらいいのですか?!🤔
枕にする感じで良いですかね?!- 7月5日
-
ふじ
私はあごの下まで挟んで、頭は普通の枕を使ってました!
頭まで乗せられる抱き枕もありますが、私は仰向けでも寝たかったので、シンプルな抱き枕にしましたよ😊- 7月5日
-
ま
参考になります!☺️私も理想は仰向けです☺️抱き枕の種類が思ったよりあって迷いますが色々と探してみます😊
- 7月5日

みとまま
初めまして😄2人目妊娠中です♪
私は、MOGUというクッションの長いものを使用していました!曲がっている部分に頭を乗せて、腕も乗せて、足も乗せることができたので、私にはぴったりで2人目妊娠してからも使っています😄✨
すごく楽なのですが、安くもないので、もし試す機会があればぜひ試してみてもらいたいです✨私は宿泊先のマタニティプランで部屋に置いてあったので、試してとても良かったので家にも購入した感じでした😄💡後期に購入したので、もっと早く出会えていたらという感じでした✨
-
ま
初めまして😊さっそくMOGU調べてみました!たくさん種類があるのですね!😄
快適な睡眠を誘います、と説明書きがあって、そそられました!✨😨✨- 7月5日
ま
左側を向いてクッションを足の間に挟むのも、何度か試してみたのですがうーんという感じでした。。。
今からこんなんではこれからお腹が大きくなってきたら大丈夫かな?!と心配です😣💦
はみんぐ
お腹が大きいのがまだ体に慣れてないのかもですね💦
大きいのが普通になってくると、慣れて寝苦しいのも治るかもです😂
私も最初はそうでしたよ🙌
ま
そうなのですかね😭少しずつ、慣れるよう左側向き続けてみます☺️