
コメント

☆ちー☆
下の子は今年の6月から入れました!1歳で入所となると厳しいかと思い、0歳児で年度途中、ダメ元で申し込み、通知の電話が来た時は驚きました。年度途中で受かったのは、小規模園だったからかもしれませんが😅
上の子の同じ系列の保育園3個のみを希望で書きました(第一は認可保育園、第2、第3希望は小規模園)。知ってる先生がいるところの方がいいなと考えたのが理由です✨
☆ちー☆
下の子は今年の6月から入れました!1歳で入所となると厳しいかと思い、0歳児で年度途中、ダメ元で申し込み、通知の電話が来た時は驚きました。年度途中で受かったのは、小規模園だったからかもしれませんが😅
上の子の同じ系列の保育園3個のみを希望で書きました(第一は認可保育園、第2、第3希望は小規模園)。知ってる先生がいるところの方がいいなと考えたのが理由です✨
「保育園」に関する質問
保育園に行ってる0歳児クラスの、1歳のお子さんに質問です! 歳の離れた兄姉がいる方特に教えてください!! お迎えから寝かしつけまでのルーティン教えてください! 我が家は 16:30お迎え→買い物 17:00帰宅、夕飯の準…
上の子が通っている幼稚園があるのに、下の子は違う園のプレに入れる、、、 この場合は上の子の園には入れないつもりなのでしょうか? 同じように幼稚園児2人いるのに、幼稚園違うってあまりないですよね?🤔上幼稚園、下…
早生まれ年中の息子 最近、たまに保育園のお迎え時に先生から1人だけ集団行動をしなかったり、自分の物を投げて気を引いたりしているので、家で赤ちゃん返りとかはないか?とか息子くんは幼いです。と言われます。 自分の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よだれぱんだ
コメントありがとうございます😊
1歳は厳しいですよね💦0歳児枠&小規模園だと入れる確率も上がりそうですね!