※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかなっこ
妊娠・出産

妊娠後、職場での人間関係に悩んでいます。体調不良で休みがちで、仕事中も忙しくて雑談ができない。フォローに感謝はしているが、難しい状況です。

妊娠してから、職場の人と上手くいってないような気がしてます(;_;)
体調不良で休みがちだったり、出勤してる時もバタバタで仕事してるので雑談の余裕もないくらいなんですが(;_;)
休んだ分のフォローしていただいてることに関しては十分お礼伝えたりしてるのですが…難しいですね。。

コメント

あられ

私も最初そうでした。
リーダーに妊娠伝えた時は人足りない時に、、、😩みたいな感じでしたしだいぶきつく当たられたりしました。
それが嫌で、何も言えなくなるくらいできることやってやる!ってなって力使わないこととかはフォローしてくれてる人の仕事までしてました。
そしたら産休入る前にはみんなに嬉しい言葉かけてもらえましたよ!

コキンちゃん

うーん(>_<)フォローしてもらってるのは事実なので💦仕事と割りきるしかないですね。

妊婦さんじゃなくても、少なからず誰もが助け合って仕事しているわけなので…あまり気にしない方がいいですよ

(^^)

私はつわりが辛く出勤しても休憩室で寝ていました(T_T)

忙しい職場だったので他のスタッフの方々には迷惑かけていたのは承知していましが、お局様からの退職しないの?プレッシャーに耐えれなくなり辞めてしまいました😂
他のスタッフもお局様に逆らえない、、、
ストレスが溜まりすぎました💦

辞めたらストレスフリーになりましたが金銭面キツかったです😂

はな

難しいですよね😭💦
私も金融機関で仕事しててもう産休に入ります、体調は本人にはどうしようもないことなので、周りに感謝の気持ちをしっかり伝えているのであればもう仕方ないですよね😭💦
気休めですがたまにお菓子など買って行って、皆さまごめんなさいって配ってました😂

すず

命を育ててるので、割り切ってしまいましょう。
復帰してからお返しします、と思っておけばいいんじゃないでしょうか。
仕事のかわりはいても、その赤ちゃんを産み育てるかわりはいませんからね。