
コメント

あかね
下の子は保育園で12:30~15時までお昼寝しているようですが、夜は20~21時に寝ます。
あかね
下の子は保育園で12:30~15時までお昼寝しているようですが、夜は20~21時に寝ます。
「お昼寝」に関する質問
専業主婦からワーママへ転向した方へ質問です。 現在25歳、1歳2ヶ月になる娘を自宅保育で育てています。兼ねてより外で働きたいと夫に相談していましたが、却下されています。最近夫のゲーセン通いが酷く、貯金が全くでき…
2.3ヶ月になると睡眠時間増えるんですか? 先程そういう投稿見かけて 何も気にしてなかったので気にした方がいいですか? どのくらい寝てるとか、考えてもなかったです よく寝るほうかなとは思ってますが… 最近お昼寝増え…
2人育児にキャパオーバーで自己嫌悪です。 2歳8ヶ月と0歳11ヶ月の姉妹ママです。 最近、生活サイクルが上手くいかずイライラが止まりません。起床から遊び、お昼寝や夜の就寝時間までみなさんどうされてるのか知りたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mrs.最高💮
そんなに長く寝ても早くに寝てくれるんですね😭
うちは昼寝なしじゃないとその時間には寝てくれなくて😥💔
あかね
こればかりはよく寝るタイプと寝ないタイプに別れるので‥
お昼寝は保育園で絶対させるでしょうから、、疲れさせる以外ないですかね?
お散歩するには時間遅いですか?💦
Mrs.最高💮
私が悪阻が酷くて一時預かり利用始めたので、基本散歩に行く体力もなくて😞💔
疲れさせたいんですが、やっぱり室内で1人で遊ばせるだけじゃ限界がありますよね😭
あかね
あ、すみません💦
バタマキさん妊娠初期だったんですね!それはしんどい時期(>_<)
おうちの中でお風呂で水遊びさせるとか🎵同時にお風呂も済ませたりはどうでしょう??
上のお子さんは3歳なら体力もついてきて元気ですもんね。
私も2人目妊娠初期は上の子にテレビ見せて寝込んだこともあります💦
あまり無理しないで下さいね!!
Mrs.最高💮
もう毎日吐いて寝込んでで体力無くなってしまいました😭
お風呂の中でどのくらい遊ばせたらいいですかね?💦
目安がわからなくて😞💔
体力有り余っててホント大変です😥
あかね
吐くのは辛いですね💦
お風呂ではうーん‥一時間くらい遊べばけっこう疲れると思います😉
あとは旦那さんがお休みの日に連れ出してもらったりで発散ですね✊
Mrs.最高💮
先週は土曜に義実家でジャガイモ掘りしたりプールしたので、夕方寝ちゃったりしたせいで寝たのがまた10時だったりしたんですが…
休みの日に公園など連れてって貰ったりしたんですが、今週末は☔予報なので悩みどころですよね😞💦