
七五三を年末にするかお盆にするか悩んでいます。帰省は年2回で、お互いの両親に成長を見せたいと考えています。どちらがいいでしょうか?
七五三についてです!
上の子の七五三を今年する予定ですが
お互いの両親共遠方に住んでいて帰省するのは年2回です✈️
だいたい七五三って11月にするってきまっていますか?😣
帰省時期がお盆と年末なのでお盆にするのは暑くて可哀想で年末はどう?と旦那が言ってるので年末にするのっておかしいですかね?(>_<)
ちなみに、こっちで私たち家族だけでもまぁいいけどあまり成長も見せてあげれてないのでせっかくだからお互いの両親共に見せたいし一緒にしてあげたい!と旦那の意見です(笑)
そこは私も中々成長見せてあげれないから全然いいと思ってるのですが、時期について💦💦
コメントお願いします(>_<)
- Y(7歳, 9歳)

みこ29
スタジオにて前撮りは先月に済ませました。
両家にアルバム贈ってますよ。
うちは混むのが嫌、11月は忙しいとのことで12月のあたまに休みを取って行います。
早くても10月くらいから12月前半かなぁとは思います。
お祝い事なので前倒しが良いみたいですが。
お盆は着物初心者のお子さんがやはりかわいそうかなと。
ビデオや写真を贈るだけだと嫌なのかな〜と。
コメント