子育て・グッズ 2人目妊娠で心拍未確認。保育園通知待ち。辞めるタイミング悩む。どうしますか? 2人目妊娠陽性でたんですが、 娘を保育園に入れる手続き?をしてて、入れれば8月から入れる予定でした! 7月頭に入れるか通知が届くと言われてまだ届いてないんですが、2人目もまだ産院行ってないので心拍とかは確認できてない状況ですし、辞めますって言いに行くのも早いかなと思うんですが、みなさんならどうしますか😭? 最終更新:2018年7月4日 お気に入り 保育園 産院 2人目妊娠 陽性 れい(6歳, 7歳) コメント AAA 2人目が無事に生まれるまでは普通に通わせると思います💦 ただ、保育園料が負担でなければ…ですが💦 7月4日 れい 私育休とかも全くない状態で、娘が保育園入ってから3ヶ月以内に決めれば大丈夫とのことだったので、入ってから仕事探そうと思ってたんです😭 だから入れれないですよね😱? 7月4日 AAA 現在求職中だったんですね💦 まだ保育園には入れていない状態であれば、母子手帳を受け取った時点で(正常妊娠確定後)市役所へ聞きに行かれるのが良いかと思います🤔 入れるか入れないかはお住いの地域の受け入れ条件によるかと思います💦 既に入園している場合は、妊娠しても継続して預けられる地域もあるようです☺️ ただ、殆どの場合が一時退園をさせられるようですね😭 7月4日 れい なるほど!そうなんですね😭 聞いてみないとわからないですよね😭😭 7月4日 AAA 保育園事情は地域によって本当にマチマチですからね😭 あっ、でも、妊娠中はお仕事探さないですかね?💦 割り切って仕事をしない選択をするのであれば母子手帳の交付前に辞退の電話をされても良いのかもと思いました☺️‼︎ 少しでも働いて生活費の足しに‼︎と思うのであれば、相談ですかね🤔 7月4日 れい 仕事は多分しないです😅 1人目の娘の時は妊娠中死んでたので🤣 近々いってみます! ありがとうございます🌟 7月4日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れい
私育休とかも全くない状態で、娘が保育園入ってから3ヶ月以内に決めれば大丈夫とのことだったので、入ってから仕事探そうと思ってたんです😭
だから入れれないですよね😱?
AAA
現在求職中だったんですね💦
まだ保育園には入れていない状態であれば、母子手帳を受け取った時点で(正常妊娠確定後)市役所へ聞きに行かれるのが良いかと思います🤔
入れるか入れないかはお住いの地域の受け入れ条件によるかと思います💦
既に入園している場合は、妊娠しても継続して預けられる地域もあるようです☺️
ただ、殆どの場合が一時退園をさせられるようですね😭
れい
なるほど!そうなんですね😭
聞いてみないとわからないですよね😭😭
AAA
保育園事情は地域によって本当にマチマチですからね😭
あっ、でも、妊娠中はお仕事探さないですかね?💦
割り切って仕事をしない選択をするのであれば母子手帳の交付前に辞退の電話をされても良いのかもと思いました☺️‼︎
少しでも働いて生活費の足しに‼︎と思うのであれば、相談ですかね🤔
れい
仕事は多分しないです😅
1人目の娘の時は妊娠中死んでたので🤣
近々いってみます!
ありがとうございます🌟