※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絶賛イヤイヤ期の2歳です😭平日は保育園に見ていただいてるので大丈夫な…

絶賛イヤイヤ期の2歳です😭平日は保育園に見ていただいてるので大丈夫なのですが土日が地獄です、、、😓
皆さん朝から寝るまでどのように過ごしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

暑くて公園では遊べないので、今日は実家に行って小さいプールで遊びました🙇🏻‍♀️
あとは室内で玩具かお絵描きかEテレです💦
本当に色々言ってくるので困ったら、よくないと思うのですけれど小さいゼリーで機嫌とっています😭
ショッピングモール内の遊び場とか土日もしている子育て支援センターとか連れて行く気力が私にはなくて家も辛いのですが留まっています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️✨
    土日はありがたいことに親に来てもらってるのですがそれでも癇癪がひどくてお手上げで😓😓
    積み木とか絵本とか色んなもの揃えて遊ばせるのはありですね✨
    私も特に土日となるとショッピングモールの遊び場は人が多くてしんどくなっちゃうので家で私も留まってます🥲外でイヤイヤ発動されても困りますしね、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3歳になったばかりの息子がいます!
土日しんどいのわかります🥲
イヤイヤが特に酷い時の一日の流れを書いてみます⬇

7:30起床
朝ごはん 偏食すごいので色々出してもあれやだこれやだで結局フルーツとお菓子とかしか食べない時も。ダラダラ食べで9時くらいまで食べてる。
一緒に遊ばないと怒る泣く。
9:00近所のイオンうろうろ
ゲームやりたい帰りたくないとか言ってだだこねる。
11:00度帰宅してお昼ご飯
麺類なら割かし食べるので野菜とか細かくしたのこっそり入れたり。
13:00少し遊んで寝かしつけ。
14:00昼寝したくないとぐずった場合は近所の児童館へ。
16:00スーパーへ買い物。お菓子1個だけ買ってあげる。パン屋さん巡りが好きなので自転車で行ってから公園で食べたりする時もある。
18:00夕飯作り。酷い時はこのタイミングで2.3回癇癪起こす。上手く遊べなくて苛立ってたり、ママが一緒に遊んでくれないとか、お菓子もっとよこせとか。なのでレトルトや冷食に頼る日も…。
20:00旦那帰宅。だがパパ嫌期。なので私がワンオペでお風呂入れる…。
22:00寝るまで旦那と遊び就寝。

書き出したら、私頑張ってるな〜!と思いました🤣外に出ている方が割かし息子の機嫌がいいし、私も理性が働くので出かけてることが多いですね。でもイヤイヤされてる時は虚無顔です😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️✨
    1日のルーティンを細かく書いて頂き感謝すぎます🥹🥹
    本当にママリさん頑張ってらっしゃいます……!!!!✨
    私なんてもうずっとテレビでアンパンマン流してゴロゴロかイヤイヤ対応ずっとしてるかですよ🥺
    本当に凄く参考になりました、確かにスーパーとかちょっと外に出るだけでも時間つぶしにもなりますしいいですね💕︎
    私のとこもパパがお風呂に入れると泣いちゃうので基本ワンオペです😇
    虚無にもなりますしイライラもしますしほんと土日しんどいっす😇😇

    • 2時間前