※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい♡
お金・保険

子供のお年玉の目安は、年齢によって異なります。具体的な金額は以下の通りです。 ①小学生以下:1000円~3000円 ②小学生1~3年:3000円~5000円 ③小学生4~6年:5000円~1万円 ④中学生:1万円~2万円 ⑤高校生:2万円~3万円 ⑥大学生:3万円~5万円 ⑦働いているが20歳未満:5万円以上

子供のお年玉の目安っていくらぐらいですか?
また、子供の頃多くていくらもらってましたか?

①小学生以下
②小学生1~3年
③小学生4~6年
④中学生
⑤高校生
⑥大学生
⑦働いているが20歳未満

コメント

deleted user

私は働くまでもらってました!
親戚少ないので金額は産まれたときから1万円でした😊
なので実家から息子にもらうお年玉も全て1万円です!

  • りい♡

    りい♡

    えー!じゃあすごく貯金たまってたんですね!羨ましい!😱😱でもあげる側になったらきびしいですね💦

    • 7月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    貯金は結構たまりました😊
    働くまでは貯金通帳は母が持っていて人からもらったお金は母に預けて貯金してもらってたので👀✨
    うちはたくさんもらえるけど、あげるのは旦那と私の兄弟の3人なのでまだ少ないです😁!

    • 7月4日
3児

小学生以下は知りませんが1000、3000くらい
小学生のとき学年関係なく人により3000、5000
中学生も人により3000、5000、10000
高校生も人により3000、5000、10000
20まで5000、10000とかもらってました~

  • 3児

    3児

    親戚多いので額が少ないのは親戚、多いのは親や祖父母でした。

    • 7月4日
  • りい♡

    りい♡

    人によりけりなんですね!やっぱ大きくなると5000~1万ださないといけないんですかね😭😭

    • 7月4日
まままり

私は学生まで貰っていました😊
うちの親戚は年齢関係なく1万でした🙌💕たまに会う親戚からは5000円とかでしたよ😊

  • りい♡

    りい♡

    1万もずっともらってたらえらい金額になりますよね!😱😱羨ましい!!
    でもあげる側になったらきびしいですね😭

    • 7月4日
  • まままり

    まままり

    毎月のお小遣いがなかったので、お年玉イコールお小遣いで高校生の時は大変でしたよ😅バイトも禁止されていたので。
    でも小さな頃から貯めていてくれたものは、ありがたいことに結構な額ありました(笑)
    祖父が亡くなってから親戚付き合いがほとんどなくなったので、あげる側にはならずに済みました😅

    • 7月4日
u.s

うちの家系は上の子が1万って感じでだんだん下にかけて下がっていくシステムです😅
私は次女だったので5千円が多かったです💦
姉はもらい放題だったのですごくむかついてました😱

  • りい♡

    りい♡

    えー!お姉さんいいですね!私三姉妹末っ子だったのでそんな制度あったらムカつきまくりです笑

    • 7月4日
りこ

①1000円
②③3000円
④⑤5000円
⑦なし

かなり親戚がいるのでこんな感じでしたが、お金たくさん貯まりました(笑)
今はあげる側ですが、親戚と話し合って私たちが子供の頃と同じで上記の金額です☺️❤

  • りい♡

    りい♡

    その値段で親戚がいっぱいいたら貯金額すごそうですね😱羨ましい!
    5000円って今考えると結構もらってましたよねー💦あげる側になってるので厳しいです😭

    • 7月4日
さらい

うちの親戚の間では、年齢問わず一万円です。

  • りい♡

    りい♡

    働くまでそんなにもらってたらすごい貯金額になってますよね?!😱羨ましい!!

    • 7月4日
まま

①小学生以下から貰ってます。
旦那側はみんな幼稚園までは500円。
私側はみんな1000円です。

私は高校まで貰ってましたね。

  • りい♡

    りい♡

    やはり小学生以下でもいい金額もらってますよね🤔

    • 7月4日
deleted user

遠い親戚の方からは2000円〜3000円
おじ、おばからは3000円〜5000円
祖父母からは1万円でした。

  • りい♡

    りい♡

    参考になります!やはりおばあちゃんおじいちゃんからは1万とか普通にみなさんもらってますね!!🤔

    • 7月4日
さち

私の幼い頃は、親戚の景気が良かったので生まれたくらいから、ずっと1万以上いただいてました。大学院までいったので25まで。笑

いまはあげる立場で、旦那さんの親戚の方が多いので、ちょっと様子が違うようです。
①1000
②③3000
④⑤5000
⑥10000
⑦働き始めたら未成年でも渡してません。でも親戚は全員大卒以上です😅

  • りい♡

    りい♡

    単純計算で250万くらいもらってるんですね!すすすすごいです!😱😱
    大卒以上だと今度はあげる側がきびしくなりますね😱

    • 7月4日
ゆんちゃんママ

①わからないですが多分1000とか?🤔
②3000
③④5000~7000
⑤1万
私は高卒だったので18まででした😭
わたしの子は旦那の祖父母からお年玉に1万、義父母から5千円、わたしの実父母から1万お年玉にもらってました😂

  • りい♡

    りい♡

    小さい子はやはりそのくらいですかね🤔
    祖父母からは結構もらえるのでありがたいですよね❤️こうみると義父母からもらえる額少なく見えてしまいますね🤔💦もらえるだけありがたいですが😄😄笑

    • 7月5日
さなお

①小銭各種1枚なので666円
②1000〜3000円
③5000円
④1万
⑤1万
⑥1〜3万
⑦働いてる場合はなし

こんな感じでした」〜

  • りい♡

    りい♡

    小銭各種って初めて聞きました!🤔
    やはり年齢大きくなるにつれてお金の出費えらいですね😱

    • 7月5日
  • さなお

    さなお

    小銭各種っていうのはまだあまりお金の価値を理解していない年齢だし、覚えるために…だそうです😅

    • 7月5日
ゆぁ

自分は周りにいうと引かれるくらい(一人5000~20000で十数人から)もらってました(^^;なので、子供ながらテレビとかでやっている値段ってホント?って思ってました…

大人となった今、さすがにそんなには出せないので、自分のところの親戚には年齢に関係なくずっと5000円、主人の方は既に値段が決まっていたので1000~5000円をあげてます🎵

  • りい♡

    りい♡

    そしたらすごい貯金額になってますね!😱羨ましい!!そんなにもらってると感覚麻痺しちゃいますね😭
    値段決まってるのいいですね!それが一番楽ですよね😫

    • 7月5日
  • ゆぁ

    ゆぁ

    値段が決まっているのは良いのですが、結婚したらいとこの子供まであげるって決まりなので、今ですら13人います😅まだ小さい子が多いですが、その子達がみな5000円になったときのこと考えると怖いですし、うちの子が一番小さいので、ホントに最後までもらえるのか(今はもらえる額<あげる額)…不明です(^^;

    • 7月5日