※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
ココロ・悩み

体外受精3回目陰性。子宮内膜症やチョコレート嚢胞、生理止めの点鼻薬で悩み。妊娠の可能性やママになる夢について考えています。

今回体外受精3回目陰性でした。
私は子宮内膜症、チョコレート嚢胞、せんきんしょうがあります。
先生から、年内は生理を止めたほうがいいって言われ、今点鼻薬をしてます。
でも未だに生理が終わらなくて、レーバーの塊がバンバンでて、痛みも強く身体が限界です。
私は本当に妊娠できるのか、本当に分からなくなってきました。子宮内膜症は、本当に妊娠するのか、私みたいに、重度でも希望がもてるのか、いっぱい考えてしまいます。

お母さんになる人生と、お母さんにならない人生何が違うんだろうと毎日考えてます。
ママになりたい。ただそれだけなのに、叶わない夢。とても辛いです

コメント

イチカワ

気分を害されたらごめんなさい。くるみさんは手術などはお考えではないのですか?(><)

  • くるみ

    くるみ

    手術は前に一回受けてて、一時期良かったんですけど、また再発してしまいました。
    先生からは、手術は考えてないと言われました。癒着もひどいだろうし、いい臓器も傷つけてしまうと。。

    • 7月4日
  • イチカワ

    イチカワ

    一度受けていらっしゃるんですね。私も子宮内膜症、筋腫、チョコで手術しましたが、内膜症とチョコは再発しましたので、お気持ちすごくわかります。
    私は低刺激で採卵し、やっと採れた受精卵をホルモン補充で移植して妊娠することが出来ました。
    体外受精の治療法はくるみさんに合っていますか?
    生理を止めて治療をお休みするのも、ひとつの選択肢だと思いますよ(><)

    • 7月4日
  • くるみ

    くるみ

    妊娠できるって聞いて、すごくホッとしました。
    去年やっと妊娠して、でも死産しちゃって。。そこから全然着床しないので心が壊れそうです💧

    • 7月4日
  • イチカワ

    イチカワ

    そうでしたか…。私はチョコで片卵巣摘出しましたが、残った方もチョコになり内膜症も再発しました。それでも良い卵が採れればきっと妊娠できますよ!死産はお辛い経験だったと思いますが、その子がくるみさんは着床・妊娠できる体だと証明してくれています!私も妊娠出来たのは半年間、治療をお休みした直後でしたので、治療お休みがくるみさんにとってプラスに働くように祈っております✨

    • 7月4日
  • くるみ

    くるみ

    心強いお言葉ありがとうございます😊
    少し元気がでました^_^
    もう少し頑張ってみようと思います!

    • 7月4日
青椒肉絲

そうですよね、母親になる人生と、ならない人生は何が違うんですかね…。
私もそう思っていました。
今もその答えは出てません。


だけど、色んな事を我慢して傷ついてきたのに『ママになりたい』ただ、それだけなのに叶わない事がつらいのも経験したから解ります。
皆色んな環境と経験、体の状態があると思います。
言いにくいのですが、私は治療を2年近くしてました。


現在27です。年齢的にもまだ可能性はあるのに全部調べても何も問題なく、旦那側の検査も問題ないのに授からなくて、何をどうしたら良いのかも解らない、せめて原因が知りたいと思ってました。
治療の段階で旦那とは喧嘩もして、心ない発言もされた事もあります。
義母にも責めらました。
子供ができないからなのか、信じてた人にお金払うからヤらせて欲しいとも言われました。


色んな事があり、ストレスが原因でショッピングモールでいきなり意識が朦朧として倒れた事もあります。
そんなこんなで、もう今回の治療で駄目なら、赤ちゃんは諦めて離婚をしようと決めてました(旦那には離婚の話は切り出さす、生理がきてから話そうと思って届けにも印鑑押して準備してました)


だけど、こんな私にも赤ちゃんを授かる事ができました。
授かってからも、私には色々体に問題があり検査や入院の日々です。
かつての私なら『それでも授かれたなら良いじゃない!! 私は授かる事もできないのよ!!』と思ってました。
だけど、違ってましたね…。
妊娠したら幸せいっぱいなんだろうな…なんて思ってた私は馬鹿でした。


授かりたいと強く願っていたからこそ、万が一の事を考えたら全ての事が不安で怖くて心細くて泣いてばかりでした。
頼れる人がいなかったから、余計につらかったです。
授かる事ができても、色んな事がありすぎて人間不信のままです。
男の人が怖いです。


くるみさんにも、色んな事情があると思います。
だけど、どうか諦めないで欲しいです。
努力はどんな形であっても報われると思います。
こんなに頑張ってるんだもの。
努力が何かしら形にならないなんて、ありえないです。


つらかったら、吐き出してください。
我慢しなくて良いんです。
泣きたいときは、泣いても良いんです。
私達は、母親だろうが女だろうが何だろうが、まず『人間』なんですから。
つらい感情を殺す必要はないです。


うまく言えないし、もし傷つけたならすみませんでした。
ただ、どうか夢を諦めないでください。

  • くるみ

    くるみ

    読んでて涙がでてきました。
    本当にありがとうございます。
    私は今治療5年です。去年やっと赤ちゃんができたんですけど、16週で突然の破水により死産してしまいました。
    お産って、嬉しいものだと思ってました。でもとても悲しく、辛いお産でした。
    私も今離婚を考えちゃいます。旦那にとても申し訳ない。とても辛いです。
    自分の身体が欠陥品みたいで、すごく嫌になります。
    でも、お返事くれて、少しだけ元気がでてきました。
    もう少しだけ、頑張ってみようと思います。本当にありがとうございます😊

    • 7月4日